ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Orchestrator Cloud Edition V3.2.0 リファレンスガイド (コマンド/XML編)
FUJITSU Software

15.11 ユーザーグループ

ユーザーグループのXML定義は以下のとおりです。

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<UserGroup name ="ユーザーグループ名1" label="ラベル1">
  <Comment>コメント1</Comment>
   <Roles>
    <Role name="ロール名1">
      <Scopes>
        <Scope>アクセス範囲1</Scope>
        <Scope>アクセス範囲2</Scope>
        <Scope>アクセス範囲3</Scope>
      </Scopes>
    </Role>
    <Role name="ロール名2">
      <Scopes>
        <Scope>アクセス範囲1</Scope>
        <Scope>アクセス範囲2</Scope>
        <Scope>アクセス範囲3</Scope>
      </Scopes>
    </Role>
  </Roles>
</UserGroup>
表15.20 ユーザーグループのXML指定項目一覧

要素名

説明

取り得る値、または例

ユーザグループ名

(UserGroup name)

ユーザーグループの名前

先頭半角英数字で、半角英数字、アンダースコア("_")およびハイフン("-")で構成された32文字以内のUnicode文字列を指定します。

ラベル

(UserGroup label)

ユーザーグループのラベル

(省略可)

日本語(半角カナを含む)、半角文字に関係なく32文字以内の文字列を指定します。

コメント

(Comment)

ユーザーグループのコメント

(省略可)

日本語(半角カナを含む)、半角文字に関係なく256文字以内の文字列を指定します。

ロール名

(Role name)

ロール名

(省略可)

アクセス範囲に割り当てるロール名を指定します。
指定できるロール名は、「設計ガイド CE」の「5.1 ロールによるアクセス制御」を参照してください。

アクセス範囲

(Scope)

ロールのアクセス範囲

ユーザーに許可するアクセス範囲を指定します。

  • アクセス範囲を制限する場合

    リソースフォルダー名またはリソース名を指定します。

  • アクセス範囲を制限しない場合

    "all"を指定します。

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<UserGroup name="admin" label="admin">
  <Comment>admin_group</Comment>
  <Roles>
    <Role name="administrator">
      <Scopes>
        <Scope>all</Scope>
      </Scopes>
    </Role>
  </Roles>
</UserGroup>