ページの先頭行へ戻る
Interstage List Creator V10.5.0 アプリケーション作成ガイド
FUJITSU Software

1.2.1 共通

帳票の出力形態を問わず、帳票の出力時に指定できる情報をインタフェースごとに示します。

表1.2 帳票出力インタフェース機能表(共通)

情報種別

設定値

帳票での指定

帳票出力時の指定

(1)コマンド / COBOLインタフェース

(2)Javaインタフェース

(3).NETインタフェース

(4)COMインタフェース

(5)カスタムコントロール

(6)Webコントロール

(7)Webプラグイン(Web手元印刷コンポーネント機能)

(8)OWFファイル生成ライブラリ

(1)(*1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

ユーザ資源情報

帳票名

帳票格納ディレクトリ(*2)


(*3)

入力データの文字コード系

Shift-JIS、
UNICODE(UTF16リトルエンディアン)、UNICODE(UTF16ビッグエンディアン)、
UNICODE(UTF8)
UNICODE(UTF32リトルエンディアン)、
UNICODE(UTF32ビッグエンディアン)


(*3)

実行環境のコード系

入力
データ

データ
ファイル名

レコード(行)出力

データルートの親要素のパス

バーコードデータのBASE64エンコード指定

BASE64エンコードしないデータを指定、
BASE64エンコードしたデータを指定

メディアデータ格納ディレクトリ


(*4)


(*4)


(*4)


(*4)

OWFファイル生成情報

OWFファイル生成時のメディアデータファイル名

マルチフォーム/組合せフォーム用帳票名


(*5)


(*5)


(*5)


(*7)

マルチフォーム出力/
組合せフォーム出力用ユーザ資源情報(*6)

マルチフォーム出力指定

する、しない

-(*7)

マルチフォーム/組合せフォーム用帳票名データ区切り文字

区切り文字

マルチフォーム用帳票名データフィールド長

帳票切り替え

組合せフォーム出力指定

する、しない

組合せフォーム定義ファイル名

OCI連携機能を使用したデータベース連携情報

DBタイプ

DB名

DB接続ユーザ名

DB接続パスワード

DB接続時のタイムアウト時間

データベースからデータの抽出が完了するまで待ち合わせる、
1~999分

SELECT文の置換文字列

識別情報

タイトル

コメント

出力ユーザID

動作情報

開始ページ番号

終了ページ番号

出力方法(帳票で指定していない出力方法も指定するとき)

印刷、
電子保存、
FAX送信、
ファイル、
OWFファイル、
Excelファイル出力
TIFF出力


(*4)
(*9)


(*8)

出力方法(帳票で指定した出力方法から出力方法を指定するとき)

印刷、
電子保存、
FAX送信、
ファイル、
Excelファイル出力
TIFF出力


(*9)

SET演算子の置換文字列

用紙サイズに合わせた拡大/縮小指定

A3用紙、
A4用紙、
A5用紙、
A6用紙、
B4用紙、
B5用紙、
はがき、
Letter、
Legal、
任意

原点位置指定

インチ

横方向の位置(0.00~22.50)、
縦方向の位置(0.00~22.50)

ミリ

横方向の位置(0.0~571.5)、
縦方向の位置(0.0~571.5)

改行コード制御指定

行う(空の1行を出力する)、
行わない(読み飛ばす)

改ページコード制御指定

行う、
行わない(読み飛ばす)、
行わない(データとして読み込む)

入力データにデータがない場合の動作指定

エラーとする、
エラーとしない(出力する)

項目名ラベル付きデータファイル指定

扱う、
扱わない

項目属性切替え定義ファイル名

印刷時の印刷画面の表示

する、しない


(*5)


(*5)

置換フォント情報ファイル名

バーコード補正情報ファイル名

帳票出力情報ファイル名

プレビュー情報

ズーム率

ページ全体、
ページの横幅に合わせる、
30~200(%)の範囲で指定


(*5)


(*5)

印刷制御指定

印刷を抑止しない
2重印刷を抑止
印刷を抑止

○:指定可能

-:指定不可または指定無効

*1:
コマンドでの指定とは、以下のいずれかを示します。
    ‐prprintコマンド
    ‐prprintxコマンドで指定するデータファイルの1行目での指定
    ‐データ到着監視時に転送するデータファイルの1行目での指定
    ‐prputprtコマンドの-zオプションでの指定
    ‐prputexコマンドの-zオプションでの指定
    ‐仕分け定義の仕分け先設定画面の[動作]タブのコマンドオプションでの指定
    ‐prdbexecコマンドの-prtオプションでの指定
    ‐prdsexecコマンドの-commandオプションでの指定
    ‐prnaviコマンドの-commandオプションでの指定
    ‐SAP R/3 RDI連携時のCOMMANDキーワードでの指定

*2:
List Creatorデザイナをインストールしている場合は、帳票定義一覧画面でも指定できます。

*3:
帳票では指定できませんが、List Creatorの環境設定画面で指定できます。

*4:
OWFファイルを生成する場合は無効となります。

*5:
OWFファイルを生成する場合のみ有効となります。

*6:
帳票名、組合せフォーム名は、入力データで指定します。

*7:
「マルチフォーム用帳票名データ区切り文字」を指定した場合、「マルチフォーム出力指定」に「する」が指定されたことになります。

*8:
OWFファイルは生成できません。

*9:
Excelファイル出力およびTIFF出力は未サポートです。