ページの先頭行へ戻る
Interstage List Creator V10.5.0 環境設定・帳票運用編
FUJITSU Software

A.3 監査証跡ログ操作コマンド

ここでは、監査証跡ログファイルを操作するコマンドについて説明します。

監査証跡ログ操作コマンドは、Administrators権限またはシステム管理者権限でのみ実行できます。

ポイント

  • UAC(ユーザーアカウント制御)が有効な環境で監査証跡ログ操作コマンドを実行する場合は、「管理者: コマンド プロンプト」を使用してください。
    「管理者: コマンド プロンプト」を起動するには、[スタート]メニューの[コマンド プロンプト]のアイコンを右クリックし、表示されるメニューから「管理者として実行」を選択します。
    なお、ビルドインAdministratorにて実行した場合は、「管理者として実行」を行わなくても操作コマンドを実行できます。