ページの先頭行へ戻る
Interstage List Creator V10.5.0 環境設定・帳票運用編
FUJITSU Software

1.2.1 ご使用の機能によって必要になる作業

List Creatorでは、どのような機能を使用して帳票を出力するかによって、必要な準備作業が異なります。

なお、どの機能を使用する場合でも、必要に応じてList Creatorの環境設定を行ってください。設定方法については、以下を参照してください。

⇒“第4章 List Creatorの環境設定

以下に、List Creatorの環境設定以外に必要な準備作業について説明します。

出力機能

作業内容

参照先

ローカル出力機能

分散出力機能

コネクタ
連携機能

コネクタ連携機能の環境設定

第5章 コネクタ連携機能の環境設定

リモート帳票出力機能

リモート帳票出力機能の環境設定

第6章 リモート帳票出力機能の環境設定

帳票Webサービス機能

帳票Webサービス機能の環境設定

オンラインマニュアル
“帳票Webサービス機能編”

COBOLアプリケーション
連携機能

コネクタ連携機能の環境設定

第5章 コネクタ連携機能の環境設定

COBOLアプリケーション連携機能の環境設定

オンラインマニュアル
“COBOLアプリケーション連携機能編”

上位ツール/データベース連携機能

ERP連携機能

ERP連携機能の環境設定

オンラインマニュアル
“ERP連携編”

Navigator
連携機能

Navigator連携機能の環境設定

オンラインマニュアル
“Navigator連携機能編”

XBRLデータ対応機能

XBRLデータ対応機能の環境設定

オンラインマニュアル
“XBRLデータ対応機能編”

SSIS連携
機能

SSIS連携機能の環境設定

オンラインマニュアル
“SQL Server Integration Services連携機能編”

セキュリティ機能

監査証跡ログ機能

データ到着監視機能

ECM連携機能

-:List Creatorの環境設定以外に必要な環境設定はありません。