ページの先頭行へ戻る
Interstage List Creator V10.5.0 帳票設計編
FUJITSU Software

G.2.2 電子フォームを仕様印刷したときの印刷結果について

ここでは、電子フォームをList Creatorの仕様印刷機能を利用して印刷したときの、留意事項について説明します。

電子フォームの項目種別

電子フォームを仕様印刷した場合、項目種別は以下のように扱われます。

項目種別

印刷結果

スタティックテキスト項目

固定リテラル項目として扱われます。

矩形スタティックテキスト項目

矩形固定リテラル項目として扱われます。

メディア項目

組込みメディア項目として扱われます。

コマンドボタン項目

サポートしていないため、定義されていないものとして扱われます。

添付ファイル項目

帳票/項目/入力データ

電子フォームを仕様印刷した場合、帳票、項目、および入力データは以下のように印刷されます。

分類

仕様印刷の項目

印刷結果

帳票仕様

データルート名

入力データ形式が「XML 形式」以外の場合、指定されているデータルート名は印刷されません(「-」となります)。

項目仕様

タグ名

入力データ形式が「XML 形式」以外の場合、タグ名は印刷されません。

項目長

数字項目の場合、「最大桁数」が印刷されます。

スタティックテキスト項目、または矩形スタティックテキスト項目の場合、入力タイプによって以下のようになります。

  • 入力タイプが「混在」、または「日本語のみ」の場合
    「最大文字数 × 3」が印刷されます。

  • 入力タイプが「英数字のみ」の場合
    「最大文字数」が印刷されます。

ラジオボタン項目、またはチェックボックス項目の場合、「選択時情報」と「非選択時情報」の長い方の「バイト数 × 3」が印刷されます。

バーコード項目、または非出力項目の場合、「データ長」が印刷されます。

メディア項目の場合、「240」が印刷されます。

領域長

ラジオボタン項目、またはチェックボックス項目の場合、実際の項目の領域長が印刷されます。

日本語フォント、英文フォント

電子フォームの「フォント」の指定によって、以下のように印刷されます。

  • 日本語フォントが指定されている場合
    指定されているフォントが仕様書の
    「日本語フォント」と「英文フォント」の両方に印刷されます。

  • 英文フォントが指定されている場合
    仕様書の「日本語フォント」には「MS 明朝」が、「英文フォント」には指定されているフォントが印刷されます。

入力データ仕様

項目長

数字項目の場合、「最大桁数」が印刷されます。

スタティックテキスト項目、または矩形スタティックテキスト項目の場合、入力タイプによって以下のようになります。

  • 入力タイプが「混在」、または「日本語のみ」の場合
    「最大文字数 × 3」が印刷されます。

  • 入力タイプが「英数字のみ」の場合
    「最大文字数」が印刷されます。

ラジオボタン項目、またはチェックボックス項目の場合、「選択時情報」と「非選択時情報」の長い方の「バイト数 × 3」が印刷されます。

バーコード項目、または非出力項目の場合、「データ長」が印刷されます。

メディア項目の場合、「240」が印刷されます。