ページの先頭行へ戻る
Interstage List Creator V10.5.0 帳票設計編
FUJITSU Software

B.8.9 固定パーティションの位置とサイズを設定したい

この設定は、集計表形式の場合のみ有効です。

帳票様式定義画面のレイアウト作成(標準)モードでは、すべてのパーティションが表示されますが、これらはパーティションリストの順に並べられているだけで、実際に帳票に出力するときの位置とは関係ありません。

固定パーティションのサイズと位置を設定するには、次の操作を行います。

なお、レイアウト作成(固定パーティション)モードは、集計表形式の場合のみ表示されます。

=操作手順=
  1. 帳票様式定義画面のレイアウト作成(固定パーティション)モード、またはレイアウト作成(確認)モードで表示します。

  2. 設定を行いたいパーティションを編集領域にドラッグします。

    ⇒パーティションが編集領域に表示されます。

  3. 垂直ルーラーのパーティションラベルをドラッグすると、固定パーティションの出力位置を変更することができます。

  4. 編集領域内のパーティション境界線をドラッグすると、パーティションの縦幅が変更できます。

  5. さらに詳細な設定を行う場合は、レイアウト作成(標準)モード、またはレイアウト作成(固定パーティション)モードで表示し、ツリービュー内で該当パーティションを選択し、ポップアップメニューから[プロパティ]を選択します。

  6. 開始位置、縦幅を設定します。

ポイント

  • フリーフレーム形式の場合、レイアウト作成(標準)モードで固定パーティションの位置とサイズを設定できます。