ページの先頭行へ戻る
PRIMECLUSTER GLS for Windows ユーザーズガイド 4.4
FUJITSU Software

6.2.1 hanetbackup

GLSの構成情報を退避します。

形式

hanetbackup -f backupfilename

機能説明

以下のGLSの構成情報を退避します。

- 仮想アダプターの構成定義

- ping監視の構成情報

- GLSの設定情報

オプション

-f backupfilename

仮想アダプターの設定内容を退避するファイル名を指定します。カレントフォルダーに退避する場合は、ファイル名を記述します。カレントフォルダー以外のファイルに退避する場合は、ファイルのパス名を記述します。ファイルの退避先には、リモートマシンも指定できます。

注意事項

使用例

例1

仮想アダプターの設定の退避ファイル(glsbackup)をカレントフォルダーに退避します。

> hanetbackup -f glsbackup

例2

仮想アダプターの設定の退避ファイル(glsbackup)をCドライブ配下に退避します。

> hanetbackup -f C:\glsbackup