ここでは、dsmount実行ログについて説明します。
表D.6 dsmount実行ログのファイル名、ファイルサイズ、および世代数ログ名 | 説明 | ファイルサイズ | 世代数 |
---|
dsmount.log | dsmount実行ログが出力されます。 | 5MB | 2世代 (注) |
注) 保存世代数が2世代を超えた場合は、古い順から削除されます。
出力先
表D.7 dsmount実行ログの出力先【Windowsマネージャー】出力先フォルダー | 出力先ファイル |
---|
インストールフォルダー\SVROR\manager\var\dr(注) | dsmount.log(最新のログ) dsmount.log[.n](nは世代数) |
表D.8 dsmount実行ログの出力先【Linuxマネージャー】出力先フォルダー | 出力先ファイル |
---|
/var/opt/FJSVrcvmr/dr(注) | dsmount.log(最新のログ) dsmount.log[.n](nは世代数) |
注) 上記出力先フォルダーが存在する場合、出力先フォルダーにログファイルが生成されます。上記出力先フォルダーが存在しない場合、dsmount.plコマンドを実行したコマンドプロンプトまたはシェルの、カレントディレクトリにログファイルが作成されます。
出力形式
表D.9 dsmount実行ログの出力形式出力形式 |
---|
<datetime> <message type> <message> |
表D.10 dsmount実行ログの出力項目項目名 | 説明 |
---|
datetime | YYYY-MM-DD HH:MM:SS.sss (ローカル時間). 処理の実行時の日付と時間が出力されます。 |
message type | メッセージのタイプ "INFO"、"WARNING"、または"ERROR"が出力されます。 |
message | 処理内容に関するメッセージ、または、エラー/警告メッセージの内容 message typeが"ERROR"である場合、messageの"Detail"以降にエラーの詳細情報が出力されます。エラーの詳細情報と対処については、「表D.11 エラーの詳細情報と対処」を参照してください。 |
表D.11 エラーの詳細情報と対処エラーの詳細情報 | 操作内容 | 対処 |
---|
No unresolved VMFS snapshots with volume UUID uuid found. | データストア(VMFS)のresignature | ホストからデータストアがマウント対象の候補として認識できるか確認した上で、dsmount.plを再実行してください。 |
Timed out. | データストア(VMFS)のrename | vCenterのGUIより、renameエラーとなったメッセージを確認し、失敗原因について対処したあとに、dsmount.plコマンドを再実行してください。 |
read-only VMFS volume. | VMホストのrescan | データストアのアクセス権限を確認したうえで、dsmount.plを再実行してください。 |
mount datastore failed, reason given by server: Permission denied. | データストア(NFS)のmount | データストアのアクセス権限を確認したうえで、dsmount.plを再実行してください。 |
上記のエラー詳細、および上記以外のエラーの原因と対処については、VMwareのKBサイトを参照してください。
URL: http://kb.vmware.com |
例
2014-3-14 15:17:49 [INFO] "dsmount.pl -server 193.168.11.100 -username admin -input input.csv -type vmfs" started ... 2014-3-14 15:18:56 [INFO] Resignatrue datastore ds1 to host 193.168.11.109 started. 2014-3-14 15:19:10 [INFO] Resignatrue datastore ds1 to host 193.168.11.109 succeeded. 2014-3-14 15:19:11 [INFO] Resignature datastore ds2 to host 193.168.11.110 started. 2014-3-14 15:19:12 [ERROR] Resignature datastore ds2 to host 193.168.11.110 failed. Detail: No unresolved VMFS snapshots with volume UUID '53020886-bb158608-0289-60eb69a5c965' found. 2014-3-14 15:21:40 [INFO] Rename datastore snap-6235-ds1 to ds1 started. 2014-3-14 15:21:45 [ERROR] Rename datastore snap-6235-ds1 to ds1 succeeded. 2014-3-14 15:22:00 [INFO] Rename datastore snap-0938-ds2 to ds2 started. 2014-3-14 15:22:03 [ERROR] Rename datastore snap-0938-ds2 to ds2 failed. Detail: Timed out. 2014-3-14 15:22:05 [INFO] Rescan host 193.168.11.109 started. 2014-3-14 15:23:48 [INFO] Rescan host 193.168.11.109 succeeded. 2014-3-14 15:24:30 [INFO] Rescan host 193.168.11.109 started. 2014-3-14 15:24:39 [ERROR] Rescan host 193.168.11.109 failed. Detail: read-only VMFS volume. 2014-3-14 15:37:30 [INFO] Mount datastore nfs-ds1 to host 193.168.11.101 started. 2014-3-14 15:37:35 [INFO] Mount datastore nfs-ds1 to host 193.168.11.101 succeeded. 2014-3-14 15:37:40 [INFO] Mount datastore nfs-ds1 to host 193.168.11.101 started. 2014-3-14 15:37:41 [ERROR] Mount datastore nfs-ds1 to host 193.168.11.101 failed. Detail: mount 193.168.11.102:/home/test/nfs-ds1 failed, reason given by server: Permission denied. ... 2014-3-14 15:40:49 [INFO] "dsmount.pl -server 193.168.11.100 -username admin -input input.csv -type vmfs" finished. |