【Windows(x64)版】の製品種別と動作オペレーティングシステムについて説明します。
製品種別
製品種別は、以下のとおりです。
List Creator Enterprise Edition (*1)(*2)
List Creator Standard Edition (*2)
List Creator Connector
*1:
List Creator Enterprise Editionには、Webプラグインが添付されています。
*2:
List Creator Enterprise Edition、List Creator Standard Editionには、List Creator Workstationが同梱されています。
動作オペレーティングシステム
以下に、【Windows(x64)版】の製品種別と、動作オペレーティングシステムを示します。
動作するオペレーティングシステム | 製品種別 | ||||
---|---|---|---|---|---|
EE | SE | コネクタ | |||
EE | WS | SE | WS | ||
Microsoft Windows Server 2008 Foundation(x64) Service Pack 2以降 | ○ | - | ○ | - | ○ |
Microsoft Windows Server 2008 Standard(x64) Service Pack 2以降 | ○ | - | ○ | - | ○ |
Microsoft Windows Server 2008 Standard without Hyper-V(x64) Service Pack 2以降 | ○ | - | ○ | - | ○ |
Microsoft Windows Server 2008 Enterprise(x64) Service Pack 2以降 | ○ | - | ○ | - | ○ |
Microsoft Windows Server 2008 Enterprise without Hyper-V(x64) Service Pack 2以降 | ○ | - | ○ | - | ○ |
Microsoft Windows Server 2008 R2 Foundation | ○ | - | ○ | - | ○ |
Microsoft Windows Server 2008 R2 Standard | ○ | - | ○ | - | ○ |
Microsoft Windows Server 2008 R2 Enterprise | ○ | - | ○ | - | ○ |
Microsoft Windows Server 2012 Foundation | ○ | - | ○ | - | ○ |
Microsoft Windows Server 2012 Standard | ○ | - | ○ | - | ○ |
Microsoft Windows Server 2012 Datacenter | ○ | - | ○ | - | ○ |
Microsoft Windows Server 2012 R2 Foundation | ○ | - | ○ | - | ○ |
Microsoft Windows Server 2012 R2 Standard | ○ | - | ○ | - | ○ |
Microsoft Windows Server 2012 R2 Datacenter | ○ | - | ○ | - | ○ |
Microsoft Windows Server 2016 Standard | ○ | - | ○ | - | ○ |
Microsoft Windows Server 2016 Datacenter | ○ | - | ○ | - | ○ |
Windows 7 | - | ○ | - | ○ | - |
Windows 8 | - | ○ | - | ○ | - |
Windows 10 | - | ○ | - | ○ | - |
EE:List Creator Enterprise Edition
SE:List Creator Standard Edition
コネクタ:List Creator Connector
WS:List Creator Workstation
○:サポート
-:未サポート
Webプラグインの動作オペレーティングシステムは、以下のとおりです。
・Windows Server 2008
・Windows Server 2012
・Windows Server 2016
・Windows Vista
・Windows 7
・Windows 8
・Windows 10
WebプラグインをWindows 64ビットOSで使用する場合は、WOW64サブシステム上で、32 ビットアプリケーションとして動作します。
ポイント
ご使用の機能、またはインタフェースによっては、サポートしていないオペレーティングシステムがあります。詳細については、以下を参照してください。