ページの先頭行へ戻る
Linkexpress Replication optionV5.0L19 コマンドリファレンス
FUJITSU Software

A.1 抽出定義の条件文字列に指定する定数の形式(Symfoware抽出レプリケーション(Openインタフェース)の場合)

ここでは、複写元データベースがSymfoware Server(Openインタフェース)の場合の抽出定義の条件文字列に指定する各データ型の定数の形式について説明します。

指定する定数データ項目の指定形式を表A.1 定数の指定形式に示します。

表A.1 定数の指定形式

対応する列の属性

定数の指定形式

SMALLINT

-32768~32767(小数点なし)

INTEGER

-2147483648~2147483647(小数点なし)

NUMERIC(p,q)

整数部(小数点の左側)の数字の数はp-q以下
小数部(小数点の右側)の数字の数はq以下
備考:定数が小数点を含まない場合はすべて整数部になります。

DECIMAL(p,q)

CHARACTER(n)

長さがn以下の引用符で囲んだ文字列です。
例:'文字'
引用符内の区切り文字はデータとして扱われます。
例:'123,456'
データに引用符を指定する場合、連続して記述します。
例:'Tel''12345'''
備考:指定した定数の文字数が列定義の文字数に満たない場合は半角空白が補われます。

CHARACTER VARYING(n)

長さがn以下の引用符で囲んだ文字列です。
例:'文字'
引用符内の区切り文字はデータとして扱われます。
例:'123,456'
データに引用符を指定する場合、連続して記述します。
例:'Tel''12345'''

NATIONAL CHARACTER(n)

長さがn以下のN付き引用符で囲んだ文字列です。
例:N'文字'
備考:指定した定数の文字数が列定義の文字数に満たない場合は半角空白が補われます。

NATIONAL CHARACTER VARYING(n)

長さがn以下のN付き引用符で囲んだ文字列です。
例:N'文字'

DATE

DATE'Symfoware Serverの定数の形式'
例:DATE'1996-08-28'

TIME

TIME'Symfoware Serverの定数の形式'
例:TIME'21:10:00'

TIMESTAMP

TIMESTAMP'Symfoware Serverの定数の形式'
例:TIMESTAMP'1996-08-28 21:10:00'
例:TIMESTAMP'1996-7-1 1:5:0'

INTERVAL

INTERVAL'Symfoware Serverの定数の形式'
例:INTERVAL'25 14:17:36'
例:INTERVAL'25 days 14 hours 17 minutes 36 seconds'
例:INTERVAL'10-2'
例:INTERVAL'10 years 2 months'

n:長さ

p:精度

q:位取り

参照

Symfoware Serverの定数の指定形式についての詳細は、Symfoware Serverのマニュアルを参照してください。