ページの先頭行へ戻る
Interstage Mobile Application Server V1.3.0 導入ガイド
FUJITSU Software

4.2.4.3 IMAPS DBの設定

業務サーバから接続するためのIMAPS DBの設定を行います。

  1. IMAPS DBのリスナーポートを開くアドレス が指定されているファイルを編集します。

    <データインストール先>\INTS-MAPS\domains\imaps0\pgs_data\imaps\postgresql.conf

    上記のファイルをエディタで開き以下の行を編集します。

    #listen_addresses = 'localhost'

    先頭の#を削除し、DBのリスナーポートを開くアドレスを追加します。

    例:

    listen_address = 'localhost,192.168.0.10'
  2. 接続を許可するサーバのアドレスが指定されているファイルに業務サーバのアドレスを追加します。

    <データインストール先>\INTS-MAPS\domains\imaps0\pgs_data\imaps\pg_hba.conf

    上記ファイルをエディタで開き最後の行に接続する業務サーバのアドレスを以下の形式で追加します。

    host データベース名 IMAPS DBのユーザーID_imaps0 業務サーバのアドレス/32 password

    データベース名,IMAPS DBのユーザーIDは、セットアップ で使用した値を指定します。

    例:

    host imaps imapsdb_imaps0 192.168.0.20/32 password