ページの先頭行へ戻る
Enterprise Postgres 9.5 クラスタ運用ガイド
FUJITSU Software

1.1 クラスタシステムとは

クラスタシステムとは、複数のコンピュータ(以降、サーバと呼びます)を結合することで、システム全体の高可用性および拡張性を実現するシステムです。

また、高可用性と拡張性の両方を同時に実現するシステムも構築できます。

高可用性

例えば、クラスタシステム内のあるサーバがダウンしたときに他のサーバに役割を移譲することで、システム全体としての停止時間を短くします。

このような運用方式をフェイルオーバ運用と呼びます。

拡張性

複数のアプリケーション処理を処理内容に関係なく複数のサーバに分けたり、処理内容に応じて複数のサーバに分けたりすることで、システム全体で負荷分散して処理能力を拡張します。