Cloud Services Managementでは、1台または複数台の物理サーバに対して、1つの業務システムを対応付けます。
物理サーバを用意し、業務システム提供部門のユーザーが利用可能になるまでの運用は以下のとおりです。
ベンダー情報の設定
"2.10.2 ベンダー情報"を参照してください。
契約情報の登録
手順1で設定したベンダー情報を選択して、契約情報を登録します。
メニューの登録
手順2で登録したベンダー情報を選択して、メニューを登録します。
説明詳細に提供する物理サーバの情報などを入力してください。
業務システムの申請
業務システム提供部門が業務システムの登録申請を行い、クラウドサービス統合運用部門は業務システム登録申請の承認を行います。
クラウドサービス統合運用部門 承認者による最終承認までに、クラウドサービス統合運用部門が提供する物理サーバの構築を行います。
物理サーバへのアクセス情報の通知
業務システム登録申請の最終承認後、クラウドサービス統合運用部門から業務システム提供部門に対して、払い出した物理サーバにアクセスするために必要な情報をメール、Web等で通知します。