ホスト接続エディタ内にホストを配置する方法について説明します。
操作手順は、以下のとおりです。
ISIナビゲータービューで[全ホスト表示]を選択し、ダブルクリックします。
⇒ホスト接続エディタに、ホストの接続状態が表示されます。
図8.3 ホスト配置前の画面例(ホスト接続エディタ)
パレットから[ホスト]をクリックし、ホスト接続エディタにドロップします。
⇒[新規ホスト作成]ダイアログボックスが表示されます。
図8.4 ホスト配置の画面例(ホスト接続エディタ)
図8.5 [新規ホスト作成]ダイアログボックスの画面例
項目 | 説明 | 備考 |
---|---|---|
ホスト名 | ホスト名を指定します。
| 必須 |
ネーミングサービスのURL | ホストが使用するネーミングサービスのURLを指定します。
| 最大64バイト |
ホストを作成するための情報を設定し、[完了]ボタンをクリックします。
⇒ホスト接続エディタに、ホストが配置されます。
図8.6 ホスト配置後の画面例(ホスト接続エディタ)