ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Software Configuration Manager 開発ガイド
FUJITSU Software

1.2 情報収集元の管理

情報収集元の定義は、情報収集元管理コマンド(swcfmg_source_def)で行います。

情報収集元管理コマンドには、以下の機能があります。コマンドの詳細については、「5.2.1 swcfmg_source_def(情報収集元管理コマンド)」を参照してくだい。

情報収集元の登録

情報収集元を登録します。情報収集元の登録には、以下が必要となります。

情報収集元から適用されているパッチ情報を収集できない場合、パッチの収集項目は必要ありません。

収集項目はCSV形式のファイルで指定します。ファイルの形式は、「6.2.2 収集項目情報ファイル」を参照してください。

スクリプトパッケージは、「1.1.1 情報収集元の構成」の「1.1.1.2 ソフトウェアパッチ収集スクリプト」を参照してください。

収集項目の更新

ソフトウェアまたはパッチの収集項目を更新します。

UpdateAdvisorの情報収集元の収集項目を更新することはできません。

収集項目はCSV形式のファイルで指定します。ファイルの形式は、「6.2.2 収集項目情報ファイル」を参照してください。

情報取集元の一括更新

情報収集元を有効または無効にします。

有効または無効はCSV形式のファイルで指定します。ファイル形式は、「6.2.1 情報収集元ファイル」を参照してください。

情報収集元の削除

情報収集元を削除します。

削除された情報収集元から収集したインストール済ソフトウェア情報および適用済パッチ情報は、削除後にディスカバリを行うとCMDBから削除されます。

収集項目の詳細表示

ソフトウェアまたはパッチの収集項目を表示します。

収集項目はCSV形式でファイル出力されます。ファイルの形式は、「6.2.2 収集項目情報ファイル」を参照してください。

スクリプトパッケージのアップロード

スクリプトパッケージを更新します。

手動登録およびUpdateAdvisorの情報収集元のスクリプトパッケージを更新することはできません。

スクリプトパッケージは、「1.1.1 情報収集元の構成」の「1.1.1.2 ソフトウェアパッチ収集スクリプト」を参照してください。

スクリプトパッケージのダウンロード

スクリプトパッケージをダウンロードします。

手動登録の情報収集元のスクリプトパッケージをダウンロードすることはできません。

スクリプトパッケージはZIP形式でファイル出力されます。「1.1.1 情報収集元の構成」の「1.1.1.2 ソフトウェアパッチ収集スクリプト」を参照してください。

情報収集元の削除

情報収集元を削除します。

削除された情報収集元から収集したソフトウェア情報およびパッチ情報は、削除後にディスカバリを行うと削除されます。

手動登録およびUpdateAdvisorの情報収集元を削除することはできません。

情報収集元の一覧表示

登録されている情報収集元を一覧表示します。