ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works 帳票保管活用機能トラブルシューティング
FUJITSU Software

6.1.1 イメージとして運用している外字を特定のプリンタで印刷すると、黒く塗りつぶされるなど、正常に出力されない場合がある。

[発生するVL]

Windows版全VL、Solaris版全VL、Linux版全VL

[原因1

プリンタドライバの問題によって、このような現象が発生する場合がある。

[対処1

プリンタドライバが最新版でない場合は、最新版に更新し、再度動作を確認してください。最新版によって問題が修正されている場合があります。プリンタドライバの動作に関するご質問や、プリンタドライバ最新版の提供についてはプリンタドライバの提供元にお問い合わせください。

以下の機種のプリンタドライバでは、この現象に対する修正を行っています。以下の機種で、この現象が発生した場合は、プリンタドライバ提供元より、修正版を入手してください。

Windows版V7.0L10以降、Solaris版8.0.0以降、Linux版の場合、「オープン帳票の網がけの印刷方法」を指定することで現象が改善される場合があります。ページ設定には以下の方法があり、それぞれ有効になる場合が異なります。

■リモート印刷(受信フォルダから印刷フォルダに振り分けて印刷する場合(Windows版のみ))

印刷フォルダの【プロパティ】の【属性】タブで【ページ設定】ボタンをクリックし、【ページ設定】ダイアログボックスの【詳細設定】タブで設定する。

■リモート印刷(保管フォルダから印刷する場合(Windows版のみ))

リストナビの【ファイル】メニューの【リモート印刷】-【ページ設定】をクリックし、【ページ設定】ダイアログボックスの【詳細設定】タブで設定する。

■リストナビからのローカル印刷

リストナビの【ファイル】メニューの【ローカル印刷】-【ページ設定】をクリックし、【ページ設定】ダイアログボックスの【詳細設定】タブで設定する。

■リストビューアのローカル印刷

リストビューアの【ファイル】メニューの【ページ設定】をクリックし、【ページ設定】ダイアログボックスの【詳細設定】タブで設定する。

■Webクライアントの印刷

以下のフォルダにある、Web連携の環境設定ファイル(ListPrint.propertiesファイル)をテキストエディタで開き、[everyone]セクションの「pagesetup.overlaytransparent」に「0」を設定する。

  Windows版の場合:List Worksのインストール先フォルダ\Web\Property

  Solaris版の場合:/$DIR/FJSVlw-gw/property

    ($DIRはWeb連携のインストール先ディレクトリでデフォルトはopt)

  Linux版の場合:/opt/FJSVlw-gw/property


[原因2

PostScript対応のプリンタドライバを使用している。

[対処2

PostScript対応ではないプリンタドライバを使用してください。


[原因3

解像度が240dpiより低いプリンタを使用している。解像度が240dpiより低い場合、イメージとして運用している外字が、間引きされて印字される。

[対処3

プリンタの解像度を240dpiより大きくしてください。

プリンタの解像度が変更できない場合は、外字を文字コードとして運用してください。運用変更後に、再度帳票を登録して、印刷してください。