ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works V10.3.1 環境構築手引書
FUJITSU Software

2.11 電子保存装置の環境設定 <一般アプリ帳票を扱う場合>

List Worksサーバに電子保存装置(データ転送コネクタ)を作成します。


参考

List WorksサーバがWindowsサーバ(x86)の場合は、旧バージョンからの互換のために、電子保存装置にList Works仮想プリンタを使用することもできます。

List Works仮想プリンタを使用する場合は、【電子保存装置設定】ダイアログボックスで、電子保存装置をList Works仮想プリンタに切り替えてください。

電子保存装置の切り替え方法、および【電子保存装置設定】ダイアログボックスについては、“操作手引書 運用管理者編”を参照してください。

List Works仮想プリンタは、List Worksプリンタドライバのインストール時に、ホスト名および受信フォルダ名を設定して作成します。


データ転送コネクタは、【データ転送コネクタ一覧】ダイアログボックスで、以下の設定をして作成します。

F5CWVPRT.EXEコマンドを利用してデータ転送コネクタを設定することもできます。

データ転送コネクタの設定、および【データ転送コネクタ一覧】ダイアログボックスについては、“操作手引書 運用管理者編”を参照してください。
F5CWVPRT.EXEコマンドについては、“コマンドリファレンス”を参照してください。