ファイル名
任意 |
使用用途
サーバグループ情報の登録、更新、異動、および所有者の変更を実施するためのファイルです。
swcfmg_servergroup/swcfmg_lplatform(サーバグループ情報管理コマンド)のオプションに指定して、サーバグループ情報の登録、更新、異動、および、所有者の変更を行います。
格納場所
任意 |
ファイル形式
CSV形式
[#]<servergroup-id>,<servergroup-name>,<tenant-id>,<owner> …
パラメーター
以下を1つの定義とします。
[#]<servergroup-id>,<servergroup-name>,<tenant-id>,<owner>
カラム | 項目 | 意味 | 値 | 備考 |
---|---|---|---|---|
# | コメント行 | |||
1 | servergroup-id | サーバグループID サーバグループを一意に識別するためのIDです。 | 更新、異動、および、所有者の変更の際に指定します。省略可。変更不可。 サーバグループIDは、登録時に自動採番されます。登録時は本カラムを設定しないでください。 更新、異動、および、所有者の変更時は、一覧表示で出力されたIDを指定してください。 | |
2 | servergroup-name | サーバグループ名 サーバグループに管理上の名前を付けることができます。 | 例)system_1 | 登録、および、更新の際に指定します。省略不可。変更可。 85文字以内の文字列で指定します(< > & “ ‘ | , 制御文字は指定不可)。 登録する際には、サーバグループ名をテナント内で一意である必要があります。 |
3 | tenant-id | テナントID サーバグループが所属するテナントです。 | 例)tenant_1 | 登録、および、異動の際に指定します。省略不可。変更可 存在するテナントを指定してください。 テナントに所属していないサーバグループは、“テナントID”のカラムが表示されません。サーバグループの異動を行い、サーバグループの所属テナントを存在するテナントに変更してください。 |
4 | owner | 所有者 サーバグループを所有するユーザーです。 | 例)user_1 | 登録、および、所有者の変更の際に指定します。省略不可。変更可。 存在するユーザーIDを指定してください。また、インフラ管理者を指定することはできません。 |
注意事項
なし
使用例
作成時
,system_1,tenant_1,user_1 ,system_2,tenant_1,user_1
更新時
UB5IFK3AT@Direct,system_3,tenant_1,user_1 YFEFI9P7Q@Direct,system_4,tenant_1,user_1