VMware vSphere Virtual Volumes機能は、VMFS(Virtual Machine File System)を使って行っていたVMDK(VMディスク)ファイルの操作を、ストレージ装置のボリューム操作で行えるようにした機能です。この機能によって、ETERNUS ディスクアレイに対する性能設計や性能分析を簡素化できます。
本製品は、VMware vSphere Virtual Volumes機能を利用する運用環境に対して、以下の機能を提供します。
VVOLアクセスパス管理
VMホストとVVOLデータストア間のアクセスパスを管理できます。
VVOLデータストア構成管理
1つのTierプールで、または複数のTierプールを組み合わせて、1つのVVOLデータストアを構成できます。
関係管理
End to Endビュー(VMware)において、仮想マシンからVirtual Volumeまでの関係性を表示し、関係する各装置の構成要素の詳細情報を表示できます。
性能管理
ETERNUS ディスクアレイからVirtual Volume単位の性能情報を取得してグラフ表示し、各仮想マシンの負荷状況や性能分析を支援します。
仮想マシンストレージポリシー
ストレージ自動階層制御、QoS自動化機能、仮想マシンバックアップ機能の各種設定をポリシーとして定義し、ポリシーを満たすVVOLデータストアとTierプールの選択、生成されたVirtual Volumeや仮想マシンに対する一括制御を実施できます。
仮想マシンバックアップ
VMゲスト単位のバックアップを採取できます。同一装置内であれば、ETERNUS ディスクアレイのアドバンスト・コピー機能によって、VMware標準のスナップショットやクローンの作成、およびStorage vMotionの処理の高速化を実現できます。
参照
本製品が提供する各機能の詳細は『ETERNUS SF 運用ガイド VMware vSphere Virtual Volumes編』を参照してください。