ページの先頭行へ戻る
PRIMECLUSTER Global Link Services 説明書 4.4 (伝送路二重化機能編)
FUJITSU Software

2.4.2 待機パトロール機能

NIC切替方式において、非活性化されている待機インタフェースの状態を監視します。これにより以下の効果があります。

なお、待機パトロールの開始はシステム起動時および該当するNIC切替方式の活性化処理時に実行され、システム停止時または、該当するNIC切替方式の非活性化処理時に自動的に停止します。また、手動で操作をすることもできます。手動での待機パトロールの開始は“7.10 strptlコマンド”および待機パトロールの停止は、“7.11 stpptlコマンド”を参照してください。

自動切戻し機能の詳細は“2.4.3 自動切戻し機能”を参照してください。

図2.38 待機パトロール

注意

  • 本機能は、NIC切替方式の場合のみ使用できます。高速切替方式では、待機インタフェースは存在しないため、本機能に相当する処理は必要ありません。