CFX_OAST_CONNECTタグに指定するクエリおよびDatabase Direct連携に関する属性について、以下に示します。
表8.1 CFX_OAST_CONNECTタグに指定するクエリおよびDatabase Direct連携に関する属性(帳票出力サーバのオペレーティングシステム種別によるサポート状況)属性の分類 | W:帳票出力サーバがWindowsの場合に使用できる属性です。 S:帳票出力サーバがSolarisの場合に使用できる属性です。 共:帳票出力サーバがWindows/Solaris/Linuxの場合に使用できる属性です。 |
---|
属性 | 説明 | ACTION属性の指定 | サポート |
---|
データベース連携情報(クエリ) | ACTION | CFXカスタムタグインタフェースの実行方法を指定します。 | " DBQUERY" | W |
QUERY | ACTION属性に「CREATE」を指定して作成したQUERYオブジェクト名を指定します。 | W |
QRYCONFIG | クエリ定義名を指定します。 | W |
USER | データベースに接続するときのユーザ名を20バイト以内で指定します。 | W |
PASSWORD | データベースに接続するときのパスワードを14バイト以内で指定します。 | W |
DATASOURCE | データベースに接続するときのデータソース名を32バイト以内で指定します。 | W |
REPSTRING | クエリ定義で指定した文字列をクエリ実行時に置き換えたい場合に、置換元文字列と置換後文字列を指定します。 | W |
データベース連携情報(クエリ) | ACTION | CFXカスタムタグインタフェースの実行方法を指定します。 | " DELETE" | W |
QUERY | ACTION属性に「CREATE」を指定して作成したQUERYオブジェクト名を指定します。 | W |
データベース連携情報(Database Direct連携) | ACTION | CFXカスタムタグインタフェースの実行方法を指定します。 | " DBDIRECT" | W/S |
QUERY | ACTION属性に「CREATE」を指定して作成したQUERYオブジェクト名を指定します。 | W/S |
RNECONFIG | Database Directサーバと連携を行い、データベース内のデータを検索して取り出す場合に、Navigatorクライアントで生成した問い合わせファイル名(拡張子「rne」)を指定します。 | W/S |
DBTYPE | 接続するデータベースの種別を指定します。 | W/S |
CUSER | データベースに接続する際のユーザ名を指定します。 | W/S |
CUPASSWORD | データベースに接続する際のユーザパスワードを指定します。 | W/S |
CSERVER | データベースエンジンを実装するサーバ名を指定します。 | W/S |
SUSER | Database Directサーバに接続するユーザ名を指定します。 | W/S |
SUPASSWORD | List Manager Database Directに接続する際のパスワードを指定します。 | W/S |
SSERVER | List Manager Database Directが稼動しているサーバ名を指定します。 | W/S |
CONDITION | 問い合わせファイルに定義されている問い合わせ条件を動的に変更する場合に、その条件を指定します。 | W/S |