ページの先頭行へ戻る
PRIMEFLEX for HA Database 利用ガイド
FUJITSU Integrated System

E.3.1 メールの設定

通知されるメール種別とメールアドレス設定の組合せは以下です。メールの詳細は“E.3.2 通知されるメールの内容”を参照してください。

自動送信されるメールの種別

[運用通知]画面での設定

[異常通知先のメールアドレス]に設定

[全ての情報の通知先のメールアドレス] に設定

データベースの警告・エラー状態の通知メール

データベース以外の警告・エラー状態の通知メール

運用情報の通知メール

正常稼働状態の通知メール

○:自動送信される。
-:自動送信されない。
△:[正常稼働を通知する]をチェックすると自動送信される。


メールによる稼働通知を設定する場合は、以下の手順で行います。

  1. Appliance Managerで[構成変更]タブを選択し、次に[運用通知]タブを開きます。[運用通知]画面が開きます。

  2. [メールによる運用通知をする]を選択します。

  3. 以下の項目を設定します。

    • [異常通知先のメールアドレス]
      A.1 FIS-HADBR_AMGRDBで始まるメッセージ”のうち、エラー種別が「警告」または「エラー」の事象が発生した場合にメールが通知されるアドレスです。

    • [全ての情報の通知先のメールアドレス]
      A.1 FIS-HADBR_AMGRDBで始まるメッセージ”のうち、エラ-種別が「情報」、「警告」または「エラー」の事象が発生した場合にメールが通知されるアドレスです。

    • [送信元のメールアドレス]

    • [SMTPサーバのIPアドレス]

    • [SMTPサーバのポート番号]

    注意

    [異常通知先のメールアドレス]および[全ての情報の通知先のメールアドレス]の入力規約

    • 改行コード(“\r”、“\n”または“\r\n”)を区切り文字として、複数のメールアドレスを設定できます。

    • 入力可能な文字数は、区切り文字を含めて1,024文字です。

    • [異常通知先のメールアドレス]と[全ての情報の通知先のメールアドレス]に同じメールアドレスを指定すると、エラーになります。

  4. SMTPサーバの認証が必要な場合は、[SMTP認証を行う]をチェックして、[SMTPサーバのユーザー名]と[SMTPサーバのパスワード]を指定します。

  5. 定期的に正常状態の通知を受けたい場合は、[正常稼働を通知する]をチェックし、[通知時刻]にメールの送信時刻を設定します。

  6. 入力が完了したら、[テストメール送信]をクリックしてください。確認メールが正しく到着したら、[変更]をクリックします。

注意

  • メール送信で使用するSMTPサーバは、PRIMEFLEX for HA Databaseとは別に用意していただく必要があります。

  • SMTP認証をサポートしています。

  • 通知先のメールアドレスが、SMTPサーバが許可しているアドレスの形式に一致していない場合、SMTPサーバからメール送信ができないために、指定したメールアドレスではメールを受信できません。SMTPサーバ側のセキュリティの程度によって、許可するアドレスの形式やアドレス文字列が違います。許可されている形式については、SMTPサーバの管理者に問い合わせてください。