ここでは、L-Server作成について説明します。
L-Server作成は、以下の手順で行います。
L-Serverテンプレートを利用してのL-Server作成
「操作ガイド インフラ管理者編 (リソース管理) CE」の「16.1 L-Serverテンプレートを利用したL-Serverの作成」を参照してL-Serverを作成してください。
個々の仕様を指定したL-Server作成
「操作ガイド インフラ管理者編 (リソース管理) CE」の「16.3 個々のパラメーターを指定した仮想L-Serverの作成」を参照してください。
注意
以下のL-Server作成はサポートしていません。
クローニングイメージを指定しない仮想L-Serverの作成
データディスクを含むクローニングイメージ指定の仮想L-Serverの作成
手動OSインストール
L-Server作成後にOSをインストールします。