本オプション製品は、Interstage Application ServerまたはInterstage Business Application Server上で運用している業務システムを1つのOSに集約して運用することができます。
業務システムを1つのOSに集約することにより、サーバリソースの有効活用、運用の一元管理など、システム全体の運用コストを削減することができます。
本マニュアルでは、本オプション製品を適用するInterstage Application ServerまたはInterstage Business Application Serverを基本製品と呼びます。
本オプション製品を使用する場合は、基本製品に加えてConsolidation Optionのライセンスが必要です。
本オプション製品を適用する基本製品と同じエディション、バージョン・レベルのライセンスを購入してください。
Consolidation Optionを適用する基本製品 | 必要なライセンス |
---|---|
Interstage Application Server Enterprise Edition | Interstage Application Server Enterprise Edition Consolidation Option プロセッサライセンス |
Interstage Business Application Server Enterprise Edition | Interstage Business Application Server Enterprise Edition Consolidation Option プロセッサライセンス |
Interstage Business Application Server Standard Edition | Interstage Business Application Server Standard Edition Consolidation Option プロセッサライセンス |
富士通ミドルウェアのConsolidation Option
富士通ミドルウェアでは、各ミドルウェア製品からConsolidation Optionというオプション製品を提供しています。
富士通ミドルウェアで提供されているConsolidation Optionは、複数のオンライン業務、バッチ業務、データベースをミドルウェア上に集約し運用することで高密度集約を実現し、ICTリソースの利用効率向上と運用TCO削減を支援する製品です。
さらに運用管理ミドルウェアのConsolidation Optionも提供されており、集約された業務システム全体の管理が可能です。富士通ミドルウェアで提供されているConsolidation Optionを統合して使用することで、さらにシステム全体の運用TCO削減をすることができます。
Consolidation Option製品のラインナップ、各製品を組み合わせた際の考え方や操作の流れ、全体の運用については、「Consolidation Option 統合ガイド」を参照してください。「Consolidation Option 統合ガイド」は、ソフトウェア技術情報ホームページで公開しています。最初に、ソフトウェア技術情報ホームページを参照することをお勧めします。
ソフトウェア技術情報 URL :
http://software.fujitsu.com/jp/technical/