一般的なEJBを呼び出します。エンティティBeanを呼び出す場合はfinderアトリビュートを指定し、セションBeanを呼び出す場合はfinderを省略してください。
invokeEjbタグでは以下のアトリビュートを指定します。
アトリビュート名 | 省略 | 意味 | 省略時の動作 |
---|---|---|---|
application | 不可 | EJBの名前です。JNDIで検索する際に用います。 | 省略できません。 |
finder | 可 | エンティティBeanを呼び出す場合、リモートインタフェースを得るためのメソッド名を指定します。create, findByPrimaryKeyなどを指定します。 | セションBeanの呼び出しとなります。 |
finderArgs | 可 | finderで指定したメソッドに与える引数をカンマ区切りで指定します。 | 引数なしのメソッドを呼び出します。 |
method | 不可 | 呼び出すEJBのメソッドを指定します。 | 省略できません。 |
args | 可 | methodで指定したメソッドに与える引数をカンマ区切りで指定します。 | 引数なしのメソッドを呼び出します。 |
result | 可 | EJBが返却したオブジェクトの設定先となるスクリプトデータ名です。 | uji.current |
コンテントは記述しません。
<copyValue property="para2" targetBean="param2"/> <copyValue property="para3" targetBean="param3"/> <invokeEjb application="java:comp/env/OuterBean" method="someMethod" args="#1,param2,param3"/>