Symfoware Analytics Serverの運用に必要な環境変数について、以下の表に示します。
環境変数名  | 設定内容  | 設定値  | 説明  | 
|---|---|---|---|
R_HOME  | Rホームディレクトリ  | $R_HOME  | PL/Rおよび分析ファンクションを使用する場合に設定します。 製品同梱のRを使用する場合は以下を指定してください。 /opt/FJSVsymas/ext/R-3.1.2/lib64/R  | 
PYTHONHOME  | Pythonホームディレクトリ  | $PYTHONHOME  | PL/Pythonを使用する場合に設定します。 製品同梱のPythonを使用する場合は以下を指定してください。 /opt/FJSVsymas/ext/Python-2.6.6  | 
PATH  | データベースサーバ実行環境パス  | /opt/symfoserver64/bin  | データベースサーバを使用する場合に設定します。  | 
R実行環境パス  | $R_HOME/bin  | PL/Rおよび分析ファンクションを使用する場合に設定します。  | |
Python実行環境パス  | $PYTHONHOME/bin  | PL/Pythonを使用する場合に設定します。  | |
LD_LIBRARY_PATH  | データベースサーバライブラリパス  | /opt/symfoserver64/lib  | データベースサーバを使用する場合に設定します。  | 
Rライブラリサーチパス  | $R_HOME/lib  | PL/Rおよび分析ファンクションを使用する場合に設定します。  | |
Pythonライブラリサーチパス  | $PYTHONHOME/lib  | PL/Pythonを使用する場合に設定します。  | |
MANPATH  | データベースサーバパス  | /opt/symfoserver64/share/man  | データベースサーバを使用する場合に設定します。  | 
環境変数の設定例を以下に示します。
例)
export R_HOME=/opt/FJSVsymas/ext/R-3.1.2/lib64/R export PYTHONHOME=/opt/FJSVsymas/ext/Python-2.6.6 export PATH=/opt/symfoserver64/bin:$R_HOME/bin:$PYTHONHOME/bin:$PATH export LD_LIBRARY_PATH=/opt/symfoserver64/lib:$R_HOME/lib:$PYTHONHOME/lib:$LD_LIBRARY_PATH export MANPATH=/opt/symfoserver64/share/man:$MANPATH
参照
データ蓄積機能およびInterstage Information Integratorを利用したデータ連携を使用する場合
以下を参照して、環境変数を設定してください。
機能名  | マニュアル名  | 参照先  | 
|---|---|---|
データ蓄積  | Interstage Information Storage 導入ガイド  | “環境変数の設定”の“オールインワン構成の場合”  | 
Interstage Information Integratorを利用したデータ連携  | Interstage Information Integrator セットアップガイド  | “環境変数の設定”  |