伝送路二重化機能で必要な共用メモリおよびセマフォの所要量は以下の通りです。システム全体で値が不足する場合は拡張してください。カーネルパラメタの変更方法については、Solarisのマニュアルを参照してください。
カーネルパラメタ | 必要値 | 備考(パラメタの意味) | |
---|---|---|---|
Solaris 8 or Solaris 9 | shmsys:shminfo_shmmax | 5120以上 | 共有メモリセグメントの最大サイズ |
shmsys:shminfo_shmmni | 2以上 | 共有メモリセグメントの最大数 | |
semsys:seminfo_semmni | 1以上 | セマフォ識別子の最大数 | |
semsys:seminfo_semmns | 1以上 | システム中のセマフォ最大数 | |
Solaris 10 | project.max-shm-memory | 5120以上 | 共有メモリの総バイト数 |
project.max-shm-ids | 2以上 | 共有メモリ識別子の総数 | |
project.max-sem-ids | 1以上 | セマフォ識別子の総数 |