ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF Recovery Manager for Oracle 16.2 説明書
FUJITSU Storage

1.3.5 オフライン復旧系の運用

オフライン復旧系の運用では、オフラインバックアップ系の運用で取得したバックアップ資源を使用して、データベースを復旧します。
オフライン復旧系の運用では、以下の機能を使用します。

オフライン復旧系の運用には、以下の運用があります。


オフラインリストア運用

データベースが破損した場合、オフラインリストアで、データベース全体をリストアします。
オフラインリストアを行うと、データベースは、バックアップを取得した時点の状態に戻ります。
復旧中は、データベースが停止します。

データベースの復旧には、以下のような機能を使用します。

  • オフライン復旧系の機能

    • オフラインDBチェック

    • オフラインリストア

  • オフラインバックアップ系の機能

    • オフラインバックアップ初期化

    • オフライン物理コピー状態通知

データベースの復旧には、以下の資源を使用します。

  • オフラインバックアップ

図1.8 オフラインリストア運用の例

上図で、D地点でデータベースが破損した場合、A地点のオフラインバックアップをリストアします。オフラインリストア前に自動的にデータベースが停止され、データベース復旧後は自動的に起動されます。データベースは、A地点の状態に戻ります。


オフライン手動リストア運用

データベースが破損した場合、オフラインリストア運用と同じように、オフラインリストアで、データベース全体をリストアする運用です。ただし、オフラインリストアではコピーモードを使用してバックアップ領域のコピーのみ行い、オフラインリストア前後のデータベースの停止・起動などの操作を、ユーザーが手動で行います。
オフラインリストアを行うと、データベースは、バックアップを取得した時点の状態に戻ります。
復旧中は、データベースが停止します。

データベースの復旧には、以下のような機能を使用します。

  • オフライン復旧系の機能

    • オフラインDBチェック

    • オフラインリストア(コピーモード)

  • オフラインバックアップ系の機能

    • オフラインバックアップ初期化

    • オフライン物理コピー状態通知

データベースの復旧には、以下の資源を使用します。

  • オフラインバックアップ

図1.9 オフライン手動リストア運用の例

上図で、D地点でデータベースが破損した場合、A地点のオフラインバックアップをリストアします。オフラインリストア前に手動でデータベースを停止し、コピーモードのオフラインリストアを行います。データベース復旧後は手動でデータベースを起動します。データベースは、A地点の状態に戻ります。