ページの先頭行へ戻る
Interstage List Creator V10.4.0 マニュアル体系と読み方
FUJITSU Software

第3章 関連マニュアル

本製品のご使用にあたって、次の関連マニュアルも必要に応じてお読みください。

使用方法

関連マニュアル

既存のCOBOLアプリケーション資産を利用する

  • NetCOBOLに添付のオンラインマニュアル

  • FORMに添付のオンラインマニュアル

  • MeFtに添付のオンラインマニュアル

Webブラウザで帳票を印刷する

  • Webアプリケーションサーバに添付のオンラインマニュアル

  • Apache User's Guide

Print Managerと連携して、帳票を高信頼印刷する

  • Print Managerに添付のオンラインマニュアル

VSP/PS5000シリーズのプリンタへ印刷する

  • 帳票出力サーバがSolarisの場合

    • BSNPS説明書

    • Business Printer Control説明書

    • PrintWalker/BPC説明書

  • 帳票出力サーバがSolarisで、プリンタ装置がPostScriptデータに対応していない場合

    • PostRaster説明書

  • 帳票出力サーバがLinux for x86の場合

    • PrintWalker/LXE説明書

  • 帳票出力サーバがLinux for Itaniumの場合

    • PrintWalker/LXE説明書

帳票をFAX送信する

  • Print Managerに添付のオンラインマニュアル

帳票を電子保存する

  • List Worksに添付のオンラインマニュアル

Interstage Navigator Serverと連携して、プログラムレスで帳票データを生成、帳票を出力する

  • Interstage Navigator Serverに添付のオンラインマニュアル

利用者定義文字を使用する

  • Charset Managerに添付のオンラインマニュアル

他製品などで作成した帳票データを利用し、List CreatorでPDFファイルを生成する

  • MeFtのオンラインマニュアル

    • 帳票出力サーバがWindows/Solaris/Linux for x86の場合
      MeFtに添付のオンラインマニュアル

    • 帳票出力サーバがLinux for Intel64/Linux for Itaniumの場合
      NetCOBOLに添付のMeFtのオンラインマニュアル

  • ホスト連携プレミアムのオンラインマニュアル

  • List Worksに添付のオンラインマニュアル

List Managerと連携してコネクタ連携機能を使用する

  • List Managerオンラインマニュアル