例題
[P5142.cob] 000001 IDENTIFICATION DIVISION. 000002 PROGRAM-ID. P5142. 000003 DATA DIVISION. 000004 WORKING-STORAGE SECTION. 000005 01 A TYPEDEF. 000006 02 A1 PIC S9(9). 000007 02 A2 PIC X(80). 000008 01 GRP1 . 000009 02 USAGE BINARY. 000010 03 B1 TYPE A. 000011 03 B2 PIC S9(9). 000012 02 SIGN TRAILING. 000013 03 C1 TYPE A. 000014 PROCEDURE DIVISION. 000015 STOP RUN. 000016 END PROGRAM P5142.
P5142.cob 10: JMN5142I-S TYPE句は,USAGE句,SIGN句,SYNCHRONIZED句,あるいはCHARACTER TYPE句が指定された集団項目に従属する項目には指定できません.書かれたとおり受け入れます.
P5142.cob 12: JMN2008I-W 集団項目にSIGN句が指定された場合,従属する基本項目に一つ以上の符号付き外部10進項目が指定されなければなりません.SIGN句は無効になります.
P5142.cob 13: JMN5142I-S TYPE句は,USAGE句,SIGN句,SYNCHRONIZED句,あるいはCHARACTER TYPE句が指定された集団項目に従属する項目には指定できません.書かれたとおり受け入れます.
詳細な説明
TYPE句を指定したデータ記述項は,型付けされた項目です.型付けされた項目は,型(TYPEDEF)の属性をすべて持ちます.型付けされた項目の上位項目に指定されているUSAGE句,SIGN句,SYNCHRONIZED句,あるいはCHARACTER TYPE句は,型付けされた項目の属性を上書きすることはできません.