ページの先頭行へ戻る
Interstage Job Workload Server インストールガイド -Windows(R)-
FUJITSU Software

3.3.4 カスタムインストール手順

サーバパッケージのカスタムインストール手順について説明します。

以下の手順でカスタムインストールします。

  1. [インストール先の選択]画面で、Interstage Job Workload Serverのインストール先を設定します。
    変更する場合は[参照]をクリックし、インストール先のフォルダを設定して、[次へ]をクリックしてください。

    注意

    [COBOL/Cバッチ基盤]または[Javaバッチ基盤]がすでにインストールされている場合

    [COBOL/Cバッチ基盤]または[Javaバッチ基盤]がすでにインストールされている場合は以下の画面が表示されます。

    インストールフォルダに関する注意事項
    • インストールフォルダ名には以下の文字を指定できます。
      ・半角英数字
      ・半角スペース
      ・「-」
      ・「_」
      これら以外の文字を指定すると、サービス登録に失敗して、インストールがハングアップすることがあります。ハングアップした場合には、“3.5 インストール時のトラブル対処”の“サービスの登録に失敗しハングアップした場合”を参照して対処してください。

    • 一度設定したフォルダ以外の別フォルダを設定しなおした場合、先に作成したフォルダが残る場合があります。必要なければ削除してください。

    • ファイルの世代管理機能を使用する場合、世代ファイル名の長さは“255-(インストールディレクトリ名の長さ+60)”以下になるように設定する必要があります。世代ファイル名の長さを考慮してインストールディレクトリを決定してください。

    • インストールフォルダの属性は以下のとおりにしてください。エクスプローラでフォルダを選択し、プロパティ画面を表示して確認・設定します。
      以下の属性をチェックしてください。
      ・検索を速くするため、このフォルダにインデックスを付ける
      以下の属性のチェックを外してください。
      ・内容を圧縮してディスク領域を節約する
      ・内容を暗号化してデータをセキュリティで保護する

  2. [インストール機能の選択]画面が表示されます。
    追加する機能をチェックし、削除する機能のチェックをはずし、[次へ]をクリックしてください。

  3. 機能に応じた各画面が表示されます。以降の操作は、標準インストール手順の操作と同様です。
    3.3.2 標準インストール COBOL/Cバッチ基盤”および“3.3.3 標準インストール Javaバッチ基盤”を参照してください。

    ポイント

    • インストール時にサービスが起動中の場合、[サービス停止の確認]画面が表示されます。インストールを続行する場合、[はい]をクリックしてください。自動的にサービスが停止し、インストールが開始されます。

    注意

    • インストール中は必ずイベントビューアなどのアプリケーションを停止してください。イベントビューアなどのアプリケーションが起動している場合、インストール資源が置き換わらず、誤動作する可能性があります。

    • インストール中は、本製品のセットアップ状態を示す[セットアップステータス]画面が表示されます。セットアップステータス表示中に、“Alt”キーを押下しながら“C”キーを押下(Alt+C)したり、[キャンセル]をクリックしたりしないでください。
      実施した場合、インストールがハングアップしたり、インストール資源が削除されずに残ったりする場合があります。“3.5 インストール時のトラブル対処”の“セットアップステータスでハングアップした場合”、または“インストール資源が残る場合”を参照して対処してください。

    • インストール完了後はコンピュータの再起動を促す画面が表示されます。必ず再起動してください。

  4. インストール完了後、[完了]をクリックして終了してください。[完了]をクリックした後は、タスクバーに表示されているインストーラのアイコンが消えるのを確認してから、コンピュータの操作を行ってください。

    インストール完了後、“3.4 インストール後の作業”を行ってください。
    なお、インストール時にトラブルが発生した場合は、“3.5 インストール時のトラブル対処”を参照して対処してください。

注意

  • インストール後、環境作成を行う前にコンピュータの再起動が必要です。

  • [完了]をクリック後、タスクバーに表示されているインストーラのアイコンが消えるまでの間に、誤ってコンピュータを操作した場合の対処方法を以下に記します。

    • コンピュータの再起動
      再起動が行われない場合や、再起動までに時間がかかる場合があります。
      再起動が行われない場合には、タスクバーのインストーラアイコンが消えるのを待ってから、再起動の操作を行います。

    • 本製品のアンインストール

      • インストール画面が表示される場合があります。
        インストール画面が表示された場合には、[キャンセル]をクリックし、タスクバーのインストーラアイコンが消えるのを待ってから、アンインストール操作を行います。

      • インストール資産が残る場合があります。
        インストールフォルダ配下に残っている不要なフォルダやファイルを削除します。