ページの先頭行へ戻る
PRIMECLUSTER  導入運用手引書 4.3

3.3 PRIMECLUSTERのインストール

PRIMECLUSTERのインストールには、インストールスクリプトを使用します。

インストールスクリプトは、CLI Installerとも呼ばれます。

Linux(R)ソフトウェアと関連ソフトウェアが、すでにインストールされているシステムに対し、インストールスクリプトを使用してノード単位にPRIMECLUSTERのインストールを行います。また、クラスタ管理サーバへのインストールを行う場合もインストールスクリプトを使用します。

参照

インストール方法の詳細については、PRIMECLUSTERのインストールガイドを参照してください。

PRIMECLUSTERをインストールした後、RHEL6環境の場合は、kdump用の初期RAMディスク(initramfs)にCFのモジュールが組み込まれないようにするため、以下の設定を行ってください。

  1. /etc/kdump.confのblacklistの設定に、CFのモジュール(cf, symsrv)を追加します。

    • /etc/kdump.confにblacklistの設定が記載されている場合

      修正前:

      blacklist kvm-intel

      修正後:

      blacklist kvm-intel cf symsrv
    • /etc/kdump.confにblacklistの設定が記載されていない場合

      以下の行を追加します。

      blacklist cf symsrv
  2. システムまたはkdumpのサービスを再起動します。

    参照

    kdumpの詳細については、OSのマニュアルを参照してください。