表示方法
[構成管理]画面で[メンテナンス]タブをクリックします。
[CI更新・削除]メニューを選択します。
[CI一覧]から編集対象の構成アイテムのGIDのリンクをクリックします。

操作方法
| 項目名 | 説明 | ||
|---|---|---|---|
| 選択情報 | GID | 構成アイテムのGIDを表示します。 | |
| CIタイプ | 構成アイテムのCIタイプを表示します。 | ||
| Nickname | 構成アイテムのNicknameを表示します。 | ||
| レコード | 構成アイテムのレコードタイプを表示します。レコードタイプには、「設計」「実態」「カタログ」の3種類があります。 | ||
| [レコード]タブ (設計・実態・カタログの情報を表示します) | 詳細ツリー | 構成アイテムを構成する要素のツリーです。要素を選択すると、基本情報に要素の属性値を表示します。 | |
| 基本情報 | 属性 | 属性の名前を表示します。上部のラベルをクリックすると属性の名前でソートできます。 | |
| 値 | 属性の値を表示します。属性に対応する値の欄を選択してクリック、または、Enterキーを押すことで、値を編集することが可能となります。上部のラベルをクリックすると属性の値でソートできます。 | ||
| [関係CI]タブ (詳細を表示している構成アイテムと関係のある構成アイテムの一覧を表示します) | GID | 構成アイテムのGIDを表示します。上部のラベルをクリックするとGIDでソートできます。 | |
| CIタイプ | 構成アイテムのタイプを表示します。上部のラベルをクリックするとCIタイプでソートできます。 | ||
| Nickname | 構成アイテムのNicknameを表示します。上部のラベルをクリックするとNicknameでソートできます。 | ||
| レコード | 構成アイテムが持つレコードを表示します。[O]は実態情報、[E]は設計情報、[C]はカタログを表します。 | ||
| [ファイル]タブ (詳細表示している構成アイテムが持つファイルの一覧を表示します) | ファイル名 | ファイルのファイル名を表示します。上部のラベルをクリックするとファイル名でソートできます。 | |
| Nickname | ファイルのNicknameを表示します。上部のラベルをクリックするとNicknameでソートできます。 | ||
| 注釈 | ファイルの注釈を表示します。上部のラベルをクリックすると注釈でソートできます。 | ||
| ファイルサイズ | ファイルのファイルサイズを表示します。上部のラベルをクリックするとファイルサイズでソートできます。 | ||
| 最終更新日時 | ファイルの最終更新日時を表示します。上部のラベルをクリックすると最終更新日時でソートできます。 | ||
| ファイルID | ファイルのファイルIDを表示します。上部のラベルをクリックするとファイルIDでソートできます。 | ||
| バージョン名 | ファイルのバージョン名を表示します。上部のラベルをクリックするとバージョン名でソートできます。 | ||
| ハッシュ値 | ファイルのハッシュ値を表示します。上部のラベルをクリックするとハッシュ値でソートできます。 | ||
| [閉じる]ボタン | 画面を閉じます。 | ||
注意
属性が「ユニーク識別子」の値について
属性が「ユニーク識別子」の値は変更しないでください。「ユニーク識別子」の値を変更して「更新」すると、変更した値で新しいCIが登録され、更新対象のCIは更新されません。
表示方法
[構成管理]画面で[メンテナンス]タブをクリックします。
[CI更新・削除]メニューを選択します。
[CI一覧]から削除対象の構成アイテムのチェックボックスをチェックして、[削除]ボタンをクリックします。
以下の画面が表示されます。

以下のどちらかを選択します。
選択済の検索結果のみ削除する: チェックボックスにチェックしたCIを削除します。
検索結果すべてを削除する: CI一覧に表示されているすべてのCIを削除します。
[OK]ボタンをクリックします。