ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Software Configuration Manager 操作ガイド
FUJITSU Software

2.1.4 マップ表示

表示方法

  1. 管理コンソールにログインします。

  2. 以下のどちらかの方法で[ハードウェア一覧]画面を表示します。

    1. 管理コンソールのメニューの[構成管理]を選択します。

    2. [ホーム]画面にある[ハードウェア一覧]のリンクをクリックします。

  3. ハードウェア一覧画面で[マップ表示]タブをクリックします。

表示項目

シャーシ、物理サーバ、サーバ、L-Platform、テナントの関係が表示されます。

マップ一覧で表示される項目を以下に示します。

選択項目

説明

ルート

ハードウェアの集合を表します。

必ず1つ表示されます。

シャーシ

シャーシと物理サーバの関係を表示します。

選択した状態で再度選択すると詳細情報を表示します。

物理サーバ

物理サーバ起点でシャーシ、物理サーバ、サーバ、L-Platform、テナントの関係を表示します。

選択した状態で再度選択すると詳細情報を表示します。

サーバ

サーバ起点でシャーシ、物理サーバ、サーバ、L-Platform、テナントの関係を表示します。

選択した状態で再度選択すると詳細情報を表示します。

L-Platform

L-Platform起点でシャーシ、物理サーバ、サーバ、L-Platform、テナントの関係を表示します。

選択した状態で再度選択すると詳細情報を表示します。

L-Platformは物理サーバ選択時に表示されます。

テナント

テナントとL-Platformの関係を表示します。

選択した状態で再度選択すると詳細情報を表示します。

テナントは物理サーバ選択時に表示されます。

2.1.4.1 詳細表示

マップ上に表示されているリソースを選択した状態で再度選択すると、詳細情報が表示されます。

表示項目

シャーシ選択時

シャーシを選択した時に表示される項目を以下に示します。

表示項目

説明

名前

シャーシ名を表示します。

プロダクト名

シャーシのプロダクト名を表示します。

管理IPアドレス

シャーシの管理IPアドレスを表示します。

メモ

メモを表示します。

資産番号

資産番号を表示します。

シリアルナンバー

シリアルナンバーを表示します。

物理サーバ選択時

物理サーバを選択した時に表示される項目を以下に示します。

表示項目

説明

名前

物理サーバ名を表示します。

プロダクト名

物理サーバのプロダクト名を表示します。

管理IPアドレス

物理サーバの管理IPアドレスを表示します。

OS

OS名を表示します。

OSのIPアドレス

OSのIPアドレスを表示します。

メモ

シリアルナンバーを表示します。

資産番号

メモを表示します。

シリアルナンバー

シリアルナンバーを表示します。

ファームウェアバージョン

ファームウェアバージョンを表示します。

BIOSバージョン

BIOSの情報を表示します。

CPU

CPUの情報を表示します。

メモリ搭載量

メモリ搭載量を表示します。

スロット番号

サーバブレードの場合、スロット番号を表示します。

サーバ選択時

サーバを選択した場合は、「サーバ詳細」画面が表示されます。

表示される項目については、「2.2.1 サーバ詳細」を参照してください。

L-Platform選択時

L-Platformを選択した時に表示される項目を以下に示します。

表示項目

説明

名前

L-Platform名を表示します。

ユーザーID

ユーザーIDを表示します。

ユーザー名

ユーザー名を表示します。

電話番号

電話番号を表示します。

メールアドレス

メールアドレスを表示します。

テナント選択時

テナントを選択した時に表示される項目を以下に示します。

表示項目

説明

名前

テナント名を表示します。

ユーザーID

ユーザーIDを表示します。

ユーザー名

ユーザー名を表示します。

電話番号

電話番号を表示します。

メールアドレス

メールアドレスを表示します。