ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Software Configuration Manager 操作ガイド
FUJITSU Software

2.1.2 物理サーバ一覧

表示方法

  1. 管理コンソールにログインします。

  2. 以下のどちらかの方法で[ハードウェア一覧]画面を表示します。

    1. 管理コンソールのメニューの[構成管理]を選択します。

    2. [ホーム]画面にある[ハードウェア一覧]のリンクをクリックします。

  3. ハードウェア一覧画面で[物理サーバ一覧]タブをクリックします。

操作方法

絞り込み検索

画面右上のボタンをクリックすると、物理サーバ一覧情報の絞り込み条件が設定できます。

表示項目

説明

絞り込み条件

以下の絞り込み条件が指定できます。絞り込み条件は複数指定できます。

  • 名前

  • プロダクト名

  • 管理IPアドレス

  • OS

  • OSのIPアドレス

  • シャーシ名

表示項目

物理サーバ一覧で表示される項目を以下に示します。

表示項目

説明

名前

物理サーバ名を表示します。

物理サーバ名をクリックすると、[物理サーバ詳細]画面が表示されます。

プロダクト名

物理サーバのプロダクト名を表示します。

管理IPアドレス

物理サーバの管理IPアドレスを表示します。

OS

OS名を表示します。

OSのIPアドレス

OSのIPアドレスを表示します。

シャーシ名

サーバブレードの場合、搭載されているシャーシ名を表示します。

シャーシ名をクリックすると、[シャーシ詳細]画面が表示されます。

2.1.2.1 物理サーバ詳細

表示方法

物理サーバ一覧の物理サーバ名をクリックすると、[物理サーバ詳細]画面が表示されます。

表示項目

物理サーバ詳細

物理サーバ詳細(サーバブレード)で表示される項目を以下に示します。

表示項目

説明

名前

物理サーバ名を表示します。

プロダクト名

物理サーバのプロダクト名を表示します。

管理IPアドレス

物理サーバのIPアドレスを表示します。

OS

OS名を表示します。

OSのIPアドレス

OSのIPアドレスを表示します。

メモ

メモを表示します。

資産番号

資産番号を表示します。

シリアルナンバー

シリアルナンバーを表示します。

ファームウェアバージョン

ファームウェアバージョンを表示します。

BIOSバージョン

BIOSの情報を表示します。

CPU

CPUの情報を表示します。

メモリ搭載量

メモリ搭載量を表示します。

シャーシ名

サーバブレードの場合、シャーシ名を表示します。

シャーシ名をクリックすると、[シャーシ詳細]画面が表示されます。

スロット番号

サーバブレードの場合、スロット番号を表示します。。

サーバ名

物理サーバにOS(VMホストを除く)がインストールされている場合、サーバ名表示されます。

L-Platform名

物理サーバにOS(VMホストを除く)がインストールされている場合、L-Platform名を表示します。

テナント名

物理サーバにOS(VMホストを除く)がインストールされている場合、テナント名を表示します。

VMゲスト一覧

物理サーバ上で稼働しているVMゲストの一覧を表示します。

サーバ一覧

VMゲスト一覧で表示される項目を以下に示します。

示項目

説明

サーバ名

VMゲスト名を表示します。RORと連携している場合、L-Server名を表示します。

L-Platform名

L-Platform名を表示します。

テナント名

テナント名を表示します。

OS

OS名を表示します。

IPアドレス

OSのIPアドレスを表示します。