ServerView Resource Orchestratorと連携時におけるテナント/ユーザー/L-Platform/サーバの設計方法について説明します。『ServerView Resource Orchestrator Cloud Edition 設計ガイド』も参考に設計を行ってください。
ServerView Resource Orchestratorと連携することにより、ServerView Resource Orchestratorが管理するサーバに対して、パッチ管理、ソフトウェアパラメーター管理、または、ソフトウェア構成情報の管理を行うことができます。
L-Platform/サーバの分類
Systemwalker Software Configuration ManagerのL-Platform/サーバは、ServerView Resource Orchestratorが管理するL-Platform/サーバとServerView Resource Orchestrator管理外のL-Platform/サーバの2種類に分類されます。
ServerView Resource Orchestratorが管理するL-Platform/サーバ
ServerView Resource Orchestratorが管理するL-Platform/サーバは、ServerView Resource Orchestratorが管理するL-PlatformとL-Platform内のサーバを指します。
ServerView Resource Orchestratorが管理するL-PlatformとL-Platform内のサーバは、自動的にSystemwalker Software Configuration Managerの管理対象となります。Systemwalker Software Configuration Managerの導入前にServerView Resource Orchestratorで作成したL-PlatformとL-Platform内のサーバも、導入後、自動的にSystemwalker Software Configuration Managerの管理対象となります。
ServerView Resource Orchestrator管理外のL-Platform/サーバ
ServerView Resource Orchestrator管理外のL-Platform/サーバは、ServerView Resource Orchestratorが管理しないL-Platform/サーバを指します。例えば、管理サーバなどはServerView Resource Orchestratorで管理することができません。これらサーバをSystemwalker Software Configuration Managerの管理対象とする場合、ServerView Resource Orchestrator管理外のサーバとしてサーバの登録を行います。ServerView Resource Orchestrator管理外のL-Platformは、ServerView Resource Orchestrator管理外のサーバをグルーピングする際に使用します。
図1.2 テナント/ユーザー/L-Platform/サーバの構成
ServerView Resource Orchestratorと連携する場合、同一テナント内にServerView Resource Orchestratorが管理するL-PlatformとServerView Resource Orchestrator管理外のL-Platformを所属させることができます。
以下に従ってテナントとL-Platformの構成を決定してください。
L-Platformの構成を決定する際の注意事項
ServerView Resource Orchestratorが管理するL-Platformに、ServerView Resource Orchestrator管理外のサーバを所属させることはできません。
ServerView Resource Orchestrator管理外のL-Platformに、ServerView Resource Orchestratorが管理するサーバを所属させることはできません。