ページの先頭行へ戻る
Interstage Interaction Manager V10.1.1 導入ガイド
FUJITSU Software

5.5 セットアップ時のトラブル対処方法

セットアップ時に問題が発生した場合、以下のログファイルが出力されます。
ログファイルのエラー内容を確認し対処を行ってください。

/var/tmp/mp_setup.log

エラーメッセージが表示された場合

セットアップ時にエラーが発生した場合、下記のようなメッセージが表示される場合があります。
メッセージに表示されるログを確認し、エラー内容を確認してください。

Error: 20013: IJServerクラスタ(%s)の作成に失敗しました。ログファイル(/var/tmp/mp_setup.log)を参照して、Interstage Application Serverが出力しているログを確認してください。
Interstage Application Serverのメッセージ集より原因を調査し、対処をお願いします。

ポイント

ログファイルからエラー内容を確認する場合、セットアップ失敗時に表示されるリソース名で検索してください。

さらに、ログに出力されている日時と、表示レベルが「E」となっているログから、エラー発生時のログを特定してください。

セットアップに失敗した場合

以下の手順で対処を行ってください。

  1. セットアップのログを参照し、問題を取り除いてください

  2. テナント削除コマンドを実行し、作成中のリソースを削除してください。

    コマンドの詳細は「付録A コマンド一覧」を参照してください。

    テナント削除コマンドに失敗した場合は、手動でリソースを削除してください。
    リソース削除の詳細は、「6.4 アンセットアップ時のトラブル対処方法」を参照してください。

  3. 再度、セットアップを実施してください。

注意

データベースのセットアップに失敗した場合、書き込まれたデータベースの情報は削除されません。お使いのデータベースのマニュアルを確認し、手動で削除してください。