ページの先頭行へ戻る
Symfoware Analytics Server V12.1.0 利用ガイド
FUJITSU Software

付録K システムの初期値

サーバのインストールコマンドおよびセットアップコマンドを実行することにより、自動的に設定される情報について説明します。

ポート番号

外部から受け付ける必要のあるポート番号

機能

ポート番号

変更可否

備考

Symfoware Serverクライアント接続

26500

  • 変更する場合は、“PostgreSQL 9.2.4文書”の“パラメータの設定”を参照してください。

  • SolarisSolarisでは、DWHサーバに設定されます。

データ加工クライアント接続

25000

不可

SolarisSolarisでは、データ加工サーバに設定されます。

プレゼンテーション接続

40530

不可

SolarisSolarisでは、データ加工サーバに設定されます。

標準FTPポート番号

21

不可

  • データ連携機能利用時のみ、設定されます。

  • SolarisSolarisでは、DWHサーバに設定されます。

SQL Azureとの接続

1433

不可

  • データ連携機能利用時のみ、設定されます。

  • SolarisSolarisでは、DWHサーバに設定されます。

内部で利用するポート番号

Solaris

ポイント

Solarisでは、データ加工サーバに設定されます。

機能

ポート番号

変更可否

備考

内部制御

22010

不可

22011

不可

22110

不可

22112

不可

22113

不可

22114

不可

22115

不可

25001

不可

25010

不可

25011

不可

25020

不可

25021

不可

25030

不可

25031

不可

25040

不可

25041

不可

25050

不可

25051

不可

25060

不可

25061

不可

25071

不可

25100

不可

25101

不可

25102

不可

25103

不可

25104

不可

25105

不可

25106

不可

25110

不可

25111

不可

25112

不可

25113

不可

25114

不可

25115

不可

25116

不可

25120

不可

25121

不可

25122

不可

25123

不可

25124

不可

25125

不可

25126

不可

25130

不可

25131

不可

25132

不可

25133

不可

25134

不可

25135

不可

25136

不可

25140

不可

25141

不可

25142

不可

25143

不可

25144

不可

25145

不可

25146

不可

25150

不可

25151

不可

25152

不可

25154

不可

25155

不可

25156

不可

25157

不可

25160

不可

25161

不可

25162

不可

25163

不可

25164

不可

25165

不可

25166

不可

25167

不可

25170

不可

25171

不可

25172

不可

25173

不可

25174

不可

25175

不可

25176

不可

25177

不可

25180

不可

25186

不可

25900

不可

25901

不可

25902

不可

25903

不可

26000

不可

26389

不可

26444

不可

27100

不可

27101

不可

27676

不可

27776

不可

38702

不可

39193

不可

40540

不可

47033

不可

47493

不可

47870

不可

ユーザアカウント

Solaris

ポイント

Solarisでは、データ加工サーバに設定されます。

機能

変更可否

備考

データ加工ユーザー

ibamsadmin

不可

データ加工ユーザーのパスワード

ibamsadmin

変更する場合は、“Interstage Business Analytics Modeling Server 運用ガイド”の“ユーザー管理”を参照

プレゼンテーション機能の管理者パスワード

adminpassword

不可

データベースの設定

Solaris

ポイント

Solarisでは、DWHサーバに設定されます。

機能

変更可否

備考

データベースの文字コード

UTF-8

不可

メッセージ表示のロケール(LC_MESSAGES)

C

不可

文字列の並び換え順のロケール(LC_COLLATE)

C

新しいデータベースを作成時に指定可能。詳細は、“PostgreSQL 9.2.4文書”の“パラメータの設定”を参照

文字の分類(LC_CTYPE)

C

新しいデータベースを作成時に指定可能。詳細は、“PostgreSQL 9.2.4文書”の“パラメータの設定”を参照

接続可能IPアドレス(listen_address)

localhost

変更する場合は、“2.2.13 パラメーター変更”を参照

最大コネクション数(max_connection)

100

変更する場合は、“2.2.13 パラメーター変更”を参照

データベース認証方式

trust認証(パスワード等不要)

変更する場合は、“PostgreSQL 9.2.4文書”の“パラメータの設定”を参照