以下にNavigator連携機能を使ったJavaアプリケーションの作成例を記載します。
以下は、Solaris環境で出力する場合の例です。「URIAGE」という名前の帳票定義情報を読み込み、名前がnavi_svrであるサーバのInterstage Navigator Serverからデータを取得してPDFファイルを出力します。出力するPDFファイルは「/home/user1/PDF/URIAGE.pdf」です。
import com.fujitsu.systemwalker.outputassist.connector.*; public class ListCreatorSample { public static void main(String[] args) { try { // Formsオブジェクトを設定します Forms form = new Forms("URIAGE", "/var/opt/FJSVoast/Assets"); form.setDataSource("¥"dd_server=navi_svr¥"; ¥"dd_user=navi¥"; ¥"dd_pwd=abcd¥""); form.setDataCode( CODE_SJIS ); form.execDataSource(); // PrintPropertiesの設定をします PrintProperties prop = new PrintProperties(); prop.setProperty(PrintProperties.ID_DIRECTMETHOD, "PDF"); prop.setProperty(PrintProperties.ID_KEEPPDF, "/home/user1/PDF/URIAGE.pdf"); // 帳票を出力します PrintForm pform = new PrintForm(); pform.PrintOut(form, prop); } catch (ConnectorException e) { e.printStackTrace(); } } }