ページの先頭行へ戻る
Symfoware Server V12.1.x メッセージ集
FUJITSU Software

A.2.18 メッセージ番号に「WEB」を含むメッセージ

A.2.18.1 WEB0100番台のメッセージ

SEVERE: WEB0122: Unable to start web container

[メッセージの意味]

コンテナの起動に失敗しました。

[システムの処理]

処理を中断します。

[利用者の処置]

同時に出力されている他のメッセージおよび例外情報を参照し原因を取り除いてください。


SEVERE: WEB0123: Unable to stop web container

[メッセージの意味]

コンテナの停止に失敗しました。

[システムの処理]

処理を継続します。

[利用者の処置]

同時に出力されている他のメッセージおよび例外情報を参照し原因を取り除いてください。


WARNING: WEB0153: Unable to load configuration of web module [{0}]

[可変情報]

{0}:Javaアプリケーション名

[メッセージの意味]

Javaアプリケーションの読み込み時に例外が発生しました。

[システムの処理]

処理を継続します。

[利用者の処置]

同時に出力されている他のメッセージおよび例外情報を参照し原因を取り除いてください。


WARNING: WEB0156: Exception during invocation of PreDestroy-annotated method on JSP tag handler [{0}]

[可変情報]

{0}:クラス情報

[メッセージの意味]

JSPで使用しているタグクラスの@PreDestoryアノテーションがつけられたメソッドで例外が発生しました。

[システムの処理]

処理を継続します。

[利用者の処置]

同時に出力されている例外情報を参照し、原因を取り除いてください。


SEVERE: WEB0157: Unable to load session uuid generator [{0}]

[可変情報]

{0}:内部情報

[メッセージの意味]

Javaアプリケーションの初期化に失敗しました。

[システムの処理]

処理を継続します。

[利用者の処置]

当社技術員(サポート)に連絡してください。


SEVERE: WEB0161: Error loading web module [{0}]

[可変情報]

{0}:Javaアプリケーション名

[メッセージの意味]

Webアプケーションの読み込みに失敗しました。

[システムの処理]

処理を継続します。

[利用者の処置]

PL/extJavaをリカバリしてください。

上記の対処を行っても本メッセージが継続して出力される場合は、当社技術員(サポート)に連絡してください。


SEVERE: WEB0163: Exception processing HttpService configuration change

[メッセージの意味]

HTTPサービス、またはネットワーク設定の定義項目の変更に失敗しました。

[システムの処理]

処理を継続します。

[利用者の処置]

同時に出力されている他のメッセージおよび例外情報を参照し原因を取り除いてください。


INFO: WEB0169: Created HTTP listener [{0}] on host/port [{1}:{2}]

[可変情報]

{0}:HTTPリスナー名
{1}:IPアドレス
{2}:ポート番号

[メッセージの意味]

HTTPリスナーの設定を行いました。

INFO: WEB0171: Created virtual server [{0}]

[可変情報]

{0}:内部情報

[メッセージの意味]

コンテナの設定を行いました。

INFO: WEB0172: Virtual server [{0}] loaded default web module [{1}]

[可変情報]

{0}:内部情報
{1}:内部情報

[メッセージの意味]

コンテナの設定を行いました。

A.2.18.2 WEB0300番台のメッセージ

WARNING: WEB0333: Unable to rename access log file {0} to {1}

[可変情報]

{0}:リネーム前のログファイル名
{1}:リネーム後のログファイル名

[メッセージの意味]

HTTPアクセスログのローテーションにおけるログファイルのリネームに失敗しました。

[システムの処理]

リネーム前のログファイルを開きなおして処理を継続します。

[利用者の処置]

  • ディスクの空き容量がない場合、十分な空き容量を確保してください。

  • アクセス権が正しく設定されていない場合、ローテーションが行われるログファイルにアクセスできるようにアクセス権を変更してください。

  • I/Oエラーが発生した場合、ログファイルが保存されているディスク装置が正常に動作していることを確認してください。

  • ローテーション後のログファイル名と同名のファイルが存在していないか確認してください。存在している場合は、削除、または退避してください。


SEVERE: WEB0351: Access logger has not yet been started

[メッセージの意味]

HTTPアクセスログの起動に失敗しているため、HTTPアクセスログの停止処理が実行されませんでした。

[システムの処理]

HTTPアクセスログの停止処理を行いません。

[利用者の処置]

対処は不要です。


WARNING: WEB0357: Unable to remove access log file {0}

[可変情報]

{0}:ログファイル名

[メッセージの意味]

HTTPアクセスログのローテーションにおけるログファイルの削除に失敗しました。

[システムの処理]

処理を継続します。削除に失敗したログファイルはその後削除されません。

[利用者の処置]

  • 削除に失敗したログファイルを削除してください。

  • アクセス権が正しく設定されていない場合、削除が行われるログファイルにアクセスできるようにアクセス権を変更してください。

  • I/Oエラーが発生した場合、ログファイルが保存されているディスク装置が正常に動作していることを確認してください。


A.2.18.3 WEB0600番台のメッセージ

INFO: WEB0671: Loading application [{0}] at [{1}]

[可変情報]

{0}:Javaアプリケーション名
{1}:コンテキストルート名

[メッセージの意味]

Javaアプリケーションがロードされました。


A.2.18.4 WEB0700番台のメッセージ

WARNING: WEB0791: An invalid request was received. The request does not match request-check value [{0}].

[可変情報]

{0}:コンテナへアクセスする運用形態の設定値

[メッセージの意味]

外部から不正な攻撃を受けている可能性があります。

[システムの処理]

ステータスコード400(Bad Request)を返却します。

[利用者の処置]

HTTPアクセスログに記録されたIPアドレスをもとに、攻撃を受けている可能性がないか調査してください。


A.2.18.5 WEB2000番台のメッセージ

SEVERE: WEB2100: Unexpected error occurred while configuring session id. code={0}

[可変情報]

{0}:原因コード

[メッセージの意味]

Javaアプリケーションの初期化に失敗しました。

[システムの処理]

Javaアプリケーションの初期化処理を中断します。Javaアプリケーションは利用できません。

[利用者の処置]

当社技術員(サポート)に連絡してください。


WARNING: WEB2106: Network configuration is not proper. code={0}

[可変情報]

{0}:原因コード

[メッセージの意味]

ネットワーク環境が適切ではありません。

[システムの処理]

処理を継続します。

[利用者の処置]

ネットワークに接続していないマシンに対して本メッセージが出力された場合、本メッセージを無視してください。

Linux上記以外の場合、当社技術員(サポート)に連絡してください。


A.2.18.6 WEB5000番台のメッセージ

SEVERE: WEB5001: Exception during processing of event of type {0} for web module {1}

[可変情報]

{0}:内部情報
{1}:コンテキスト情報

[メッセージの意味]

Javaアプリケーションのイベント処理に失敗しました。

[システムの処理]

処理を中断します。

[利用者の処置]

同時に出力されているメッセージや例外情報を参照し、原因を取り除いてください。


A.2.18.7 WEB9000番台のメッセージ

WEB9033: Unable to load class with name [{0}], reason: {1}

[可変情報]

{0}:クラス名
{1}:例外情報

[メッセージの意味]

クラスのロードに失敗しました。

[システムの処理]

クラスのロードを中断します。
ロードしようとしたクラスは利用できません。

[利用者の処置]

同時に出力されている他のメッセージおよび例外情報を参照し原因を取り除いてください。


WARNING: WEB9034: SQL driver deregistration failed

[メッセージの意味]

Webクラスローダがロードした、JDBCドライバの参照の削除に失敗しました。

[システムの処理]

処理を継続します。

[利用者の処置]

同時に出力されている他のメッセージおよび例外情報を参照し原因を取り除いてください。


WARNING: WEB9035: Unable to read data for class with name [{0}]

[可変情報]

{0}:クラス名

[メッセージの意味]

クラスの読み込みに失敗しました。

[システムの処理]

処理を継続します。

[利用者の処置]

同時に出力されている他のメッセージおよび例外情報を参照し原因を取り除いてください。


WEB9038: Unable to validate JAR entry with name {0}

[可変情報]

{0}:リソース名

[メッセージの意味]

WEB-INF/lib配下のJARファイル内のリソース{0}を検証できませんでした。

[システムの処理]

リソースの検索処理を中断します。

[利用者の処置]

同時に出力されている他のメッセージおよび例外情報を参照し原因を取り除いてください。


A.2.18.8 WEB9900番台のメッセージ

WEB9901: Failed to close resource [{0}]

[可変情報]

{0}:Webクラスローダから取得したリソース

[メッセージの意味]

リソースのクローズに失敗しました。

[システムの処理]

処理を継続します。

[利用者の処置]

同時に出力されている他のメッセージおよび例外情報を参照し原因を取り除いてください。

A.2.18.9 メッセージ番号が記載されていない場合

“メッセージ集”に記載がない場合、メッセージ本文の内容から原因を特定して対処してください。対処できない場合には当社技術員(サポート)に連絡してください。