ダッシュボードの運用管理ユーザー、およびダッシュボードの一般ユーザーの認証に、分析サーバ上のディレクトリサービスを使用するように設定します。
手順は次のとおりです。
運用管理コンソールを起動します。起動方法は、“1.1.1 運用管理コンソールの起動”を参照してください。
運用管理コンソールの左側のツリー表示部にある[システム設定]サブメニューにリストされている[ユーザー管理]をクリックします。
[認証タイプ]をクリックします。
[ユーザーの認証タイプ]を「LDAP(認証サーバ)」に設定します。
設定すると、[LDAPサーバの環境]が表示されます。各項目を以下のように設定します。以下にない項目は変更の必要はありません。
項目 | 設定内容 | |
---|---|---|
ホスト名 | localhost | |
ポート番号 | 26389 | |
ベースDN | ou=interstage,o=fujitsu,dc=com | |
組織単位 | ou=User | |
ユーザー認証用のキー属性 | ||
キー属性 | uid | |
オブジェクトクラス | inetOrgPerson | |
バインドDN | ||
バインドDN(省略可) | uid=manager,ou=People,ou=interstage,o=fujitsu,dc=com | |
バインドパスワード | インストールガイドの(ディレクトリサービスで使用するリポジトリの構築)で設定した「管理者用DNのパスワード」 |
[変更]ボタンをクリックします。
以下の手順を実施し、設定を有効にします。
運用管理コンソールの左側のツリー表示部にある[サーバ管理]サブメニューから[BPM Analytics Server]-[サーバ状態]をクリックします。
[再起動]ボタンをクリックします。