接続情報を作成します。接続情報とは、表示する分析結果へアクセスするための情報です。
作成には運用管理コンソールを使用します。
運用管理コンソールを起動します。起動方法は、“1.1.1 運用管理コンソールの起動”を参照してください。
運用管理コンソールの左側のツリー表示部のツリーから[センサー管理]を選択して、[センサーリスト]画面を表示します。
[センサーリスト]画面にセンサー名が1つ表示されるので、表示されているセンサー名をクリックします。
[接続情報リスト]画面が表示されるので、[接続情報の作成]タブをクリックします。
各項目に値を設定します。
[名前]に任意の名前(例:ibams_Connect)を入力します。
[監視対象システムの種類]に“Text”を指定します。
その他の項目はそのままにします。
[新規作成]ボタンをクリックします。
[接続情報リスト]タブをクリックします。
[接続情報名]に先ほど作成した接続情報の名前が表示されている行の、先頭にあるチェックボックスをチェックします。
[起動]ボタンをクリックします。