ページの先頭行へ戻る
Interstage Business Analytics Modeling Server V1.0.1 運用ガイド
FUJITSU Software

7.4.2 分析フローインスタンスログの出力形式

分析フローインスタンスログは以下の形式で出力します。

[mm/dd/yyyy_hh:mm:ss] FSP_IBAMS_コンポーネント名: エラー種別: メッセージID: メッセージ本文

メッセージ本文は下の各項目をカンマ(“,”)区切りで出力します。

データ

属性

内容

処理種別

文字列

実行した処理の種別です。

  • start_flow:分析フローを開始しました。

  • end_flow:分析フローが終了しました。

  • stop_flow:分析フローを停止しました。

  • start_parts:分析部品を開始しました。

  • end_parts:分析部品が終了しました。

分析フローのフォルダーのパス

文字列

実行した分析フローが格納されているフォルダーのパスです。

分析フローの名前

文字列

実行した分析フローの名前です。

分析部品のノード名

文字列

実行した分析部品のノード名です。

分析部品の番号

数値

分析フローに配置された分析部品を一意に示す番号です。

分析部品の識別子

文字列

分析部品を一意に示す識別子です。

分析フローのインスタンスID

数値

分析フローの実行インスタンスIDです。

分析部品のインスタンスID

数値

分析部品が実行されると生成される実行インスタンスを識別するIDです。

終了コード

数値

分析フロー/分析部品の終了コードです。

  • 0:正常終了

  • 0以外:異常終了