ページの先頭行へ戻る
Interstage AR Processing Server V1.1 開発ガイド
FUJITSU Software

2.5.1.5 処理

Webストレージ
html、JavaScriptでは画面遷移やアプリケーション中断時に保持していたデータは保存されません。画面遷移後共通で持ちたいデータは全てWebストレージに保存します。画面遷移や中断のタイミングがわからないため、保存対象のデータに変更が起きた時点で逐一保存します。また、すべての画面のonloadでWebストレージからデータを取得しています。
エラー
エラーが発生した場合、JavaScript、ARネイティブどちらの場合でもエラーメッセージをalert表示してログに出力します。
// エラーログを出力します。 
Apl.log = function (_message, _detail) {
  if (_message == null) return;
  var code = 0;
  var message;

  if (_message instanceof Error) { //Errorオブジェクトの場合
    if (typeof _message.code == 'number') code = _message.code;
    message = _message.componentName == null ? _message : _message.componentName + " : " + _message;
    if (_message.cause != null) message += " Cause : " + _message.cause;
  } else message = _message; //それ以外の場合

  //messageはアラートで表示します。
  alert(message);
  //message + detailをログに出力します。
  if (_detail) message += "\n" + detail;
  try {
    AR.Log.log(AR.Log.LevelType.ERROR, code, message, Apl.noop, Apl.logError);
  } catch (e) {
    alert("ログの出力に失敗しました。" + e);
  }
};

  • JavaScriptでエラーが発生した場合
    try {
      AR.Camera.stopCameraView(onSuccess, onError);
    } catch (e) {
      Apl.log(e);
    }
  • ARネイティブでエラーが発生した場合
    onError = function (_result) {
      var message = "カメラの起動に失敗しました。";
      var detail = _result.getStatus() + "\n" + _result.getValue();
      Apl.log(message, detail);
    };