アクセスログの出力項目について、Interstage HTTP Server 2.2で出力する項目と類似するJava EE 6の定義項目は、以下のとおりです。
【リクエスト情報】
| Interstage HTTP Server 2.2の出力項目 | Java EE 6の出力項目 | ||
|---|---|---|---|
| 項目名 | 説明 | デフォルト | |
| %h | %client.name% | クライアントまたは、プロキシサーバなどのIPアドレス/ホスト名を出力します。 | ○ | 
| %l | %client.id% | クライアントから返信されるユーザ個人情報を出力します。ただし、常に“-”を出力します。 | ○ | 
| %u | %auth-user-name% | 
 リクエストにユーザ名が付与されていない場合は、“-”を出力します。 | ○ | 
| %t | %datetime% | ログを出力した時点の日時を出力します。 | ○ | 
| %r | %request% | リクエストラインの内容を出力します。 | ○ | 
| %s | %status% | ステータスコードを出力します。 | ○ | 
| %b | %response.length% | レスポンスのデータ長を出力します。単位はbyteです。 | ○ | 
| ${Host}i | %headers.host% | Hostヘッダーの内容を出力します。 | ○ | 
| %{Cookie}i | %cookies.JSESSIONID% | セッションIDを出力します。 | ○ | 
| %T | %time-taken% | リクエストの処理開始から、Webアプリケーションの処理終了までの時間(ミリ秒)を出力します。 
 | ○ | 
| %P | %thread.id% | スレッドIDを出力します。 | ○ | 
| %thread.name% | スレッド名を出力します。 | ○ | |
| - | %webserver.name% | 
 | ○ | 
| %{Cookie}i | %cookies.any% | Cookieヘッダーの内容を出力します。 | |
| ${Foobar}i | %headers.any% | リクエストHTTPヘッダーの値を出力します。anyには、RFC 2616で定義された任意の有効なリクエストHTTP ヘッダーの値を小文字で指定します。 | |
| ${Referer}i | %headers.referer% | Refererヘッダーの内容を出力します。 | |
| ${User-agent}I | %headers.user-agent% | User-agentヘッダーの内容を出力します。 | |
| - | %response.headers.any% | レスポンスHTTPヘッダーの値を出力します。anyには、RFC2616で定義された任意の有効なレスポンスHTTPヘッダーの値を小文字で指定します。 | |
| %{Set-Cookie}o | %response.headers.set-cookie% | レスポンス時のSet-Cookieヘッダーの内容を出力します。 | |
| %m | %http-method% | HTTPメソッドを出力します。 | |
| %U | %http-uri% | URIを出力します。 | |
| %H | %http-version% | プロトコルバージョンを出力します。 | |
| - | %query-str% | クエリー文字列を出力します。 | |