ページの先頭行へ戻る
NETSTAGE/FIC V1.0 説明書CAFIS接続オプション編
FUJITSU Software

3.2.1 通信資源の表示

製品情報、NETSTAGE/FIC CAFIS接続オプションの状態および通信資源の状態表示は、nficsysstatコマンド、nficstatコマンドで行います。

3.2.1.1 製品情報の表示

製品情報の表示は、nficsysstatコマンドで行います。

# /usr/bin/nficsysstat

インストールされている製品オプションと版数の表示を行います。

nficsysstatコマンドについては、“5.2.4.1 nficsysstat ”を参照してください。

3.2.1.2 通信資源の状態表示

NETSTAGE/FIC CAFIS接続オプションの状態、通信資源の状態および通信資源の一覧表示は、nficstatコマンドで行います。

NETSTAGE/FIC CAFIS接続オプションの状態の表示
# /usr/bin/nficstat [-n FIC識別子]
通信資源の状態表示
shost資源の状態表示
# /usr/bin/nficstat -t shost -r 資源名 [-n FIC識別子]
dhost資源の状態表示
# /usr/bin/nficstat -t dhost -r 資源名 [-n FIC識別子]
enrsc資源の状態表示
# /usr/bin/nficstat -t enrsc -r 資源名 [-n FIC識別子]
extrsc資源の状態表示
# /usr/bin/nficstat -t extrsc -r 資源名 [-n FIC識別子]
tcpg資源の状態表示
# /usr/bin/nficstat -t tcpg -r 資源名 [-n FIC識別子]
通信資源名の一覧表示
shost資源の一覧表示
# /usr/bin/nficstat -l shost [{-a | -d}] [-n FIC識別子]
dhost資源の一覧表示
# /usr/bin/nficstat -l dhost [{-a | -d}] [-n FIC識別子]
enrsc資源の一覧表示
# /usr/bin/nficstat -l enrsc [{-a | -d}] [-n FIC識別子]
extrsc資源の一覧表示
# /usr/bin/nficstat -l extrsc [{-a | -d}] [-n FIC識別子]
tcpg資源の一覧表示
# /usr/bin/nficstat -l tcpg [{-a | -d}] [-n FIC識別子]

nficstatコマンドについては、“5.2.4.2 nficstat ”を参照してください。