ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF Storage Cruiser 16.0 運用ガイド
FUJITSU Storage

6.1.6 エコモードの操作方法

本製品では、ストレージ装置のディスクドライブのスピンドル回転をON/OFF制御するエコモードを利用できます。サーバから使用されているRAIDグループを確認しながら、RAIDグループ単位でディスクドライブのスピンドル回転をON/OFF制御できます。

エコモードには「装置のエコモード」と「RAIDグループのエコモード」があり、それぞれON/OFFを設定できます。

装置のエコモードをONに設定すると、RAIDグループのエコモードをON/OFFできるようになります。
RAIDグループのエコモードをON、かつスケジュールをExternalに設定すると、そのRAIDグループを構成するディスクドライブのスピンドル回転をON/OFF制御できるようになります。ただし、「エコモードの操作ができないRAIDグループ」に記載されているRAIDグループに対するエコモードの操作はできません。


エコモードの操作は、Webコンソールから対象装置を選択して実行します。

実行できる操作は以下のとおりです。

注意

RAIDグループが以下のどちらかの条件に該当する場合、Webコンソールからディスクドライブを停止できません。storageadm spindle stopコマンドでディスクドライブを停止してください。

  • RAIDグループに、ボリュームタイプがWSVのボリュームが存在する

  • RAIDグループに属しているボリュームが、LUNコンカチネーション機能で異なるRAIDグループと連結されている