ページの先頭行へ戻る
Interstage AR Processing Server V1.0.1 運用ガイド
FUJITSU Software

3.1 作業の流れ

Interstage AR Processing Serverの導入時における基本的な作業の流れについて説明します。

  1. ARマーカーの払い出し(必須)
    業務で使用するARマーカーを払い出し、印刷します。

  2. ファイルの登録(必須)
    AR重畳表示コンテンツに使用しているファイルをシステムに登録します。

  3. 利用者定義テーブルの作成(任意)
    業務内容に応じてAR重畳表示アプリケーションで使用するデータを格納・編集できる利用者定義テーブルを作成します。

  4. シナリオ・シーンの作成(必須)
    業務内容に応じてシナリオ・シーンを作成します。

  5. オーサリング(必須)
    オーサリングによりAR重畳表示定義を登録します。

ポイント

  • “利用者定義テーブル”の追加は、AR重畳表示コンテンツに紐付けて管理したい情報があるなど、開発したアプリケーションに応じて作成してください。