デフォルトシステムと拡張システムにおける移出/移入の操作手順について説明します。
デフォルトシステムの場合
移出方法
移出用のディレクトリを作成します。
jmsbackup コマンドを実行します。
/opt/FJSVjms/etc 配下のファイルが指定ディレクトリに移出されます。
移入方法
jmsrestore コマンドを実行します。
/opt/FJSVjms/etc 配下に指定ディレクトリのファイルが移入アされます。
拡張システムの場合
移出方法
移出用のディレクトリを作成します。
-Mオプションに拡張システム名を指定して jmsbackup コマンドを実行します。
/var/opt/FJSVisas/system/システム名/FJSVjms/etc 配下のファイルが指定ディレクトリに移出されます。
移入方法
-Mオプションに拡張システム名を指定して jmsrestore コマンドを実行します。
/var/opt/FJSVisas/system/システム名/FJSVjms/etc 配下に指定ディレクトリのファイルが移入されます。
移出/移入の詳細については、“運用ガイド(基本編)”の“メンテナンス(資源のバックアップ/他サーバへの資源移行/ホスト情報の変更)”、および“リファレンスマニュアル(コマンド編)”を参照してください。