FUJITSU Software Linkexpress 導入ガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第6章 ネットワーク定義の設定(Linkexpressサーバ) | > 6.5 ネットワーク定義命令 | > 6.5.5 ネットワーク定義の命令一覧 | > 6.5.5.7 ネットワーク定義のオペランド一覧 |
[scale=[多重度][,[多重度オーバ時の動作][,[優先モード]]] ]
Linkexpress全体の最大多重度、多重度オーバ時の動作および優先モードを以下の形式で設定します。
オペランドの指定値は以下のとおりです。本オペランドは省略可能です。オペランドの省略値は各指定値の説明を参照してください。
自システムの最大多重度を0〜256の範囲で指定します。最大多重度については、回線の同時使用数の調整を参照してください。
0を指定または省略した場合、最大多重度の256が採用されます。(注)
注) Linkexpress for Windows NT V1.1L20相当(「マニュアル体系と読み方」の「バージョン・レベルの表記方法」参照)以前のUNIXサーバの場合、多重度の最大値は64です。
多重度オーバ時の動作を指定します。
e : 異常として扱います(省略値)
n : 動作中の転送が終了し、多重度の空きができるまで待ち合わせます(待ち合わせは最大1000)
回線制御方法の動作を指定します。
n : 連続モード(省略値)
p : 均等モード
回線制御方法の動作については、多重度オーバ時の動作の指定方法を参照してください。
目次
索引
![]() ![]() |